
5月23日のサタデー・イブニングは、大分空港から羽田空港へ帰りのフライトの日です。
この日は観光で、別府地獄巡り(血の池地獄、海地獄)や、熊野磨崖仏ではロッククライミングみたいな大変な足場の岩場を200段登ったりと、なんか地獄ツアーだった私達w
でもやっと東京に戻れるという事で、お土産を空港で物色。
低予算ながらいくつかお土産もゲットして、18:05のフライトまでは時間があるので、空港内のレストランで早めの夕食を取る事にしました。
で、みんなで向ったのが、ラーメン屋さん(爆)
空港ビル3階にある、らーめん味噌亭の「大分はネギ味噌ラーメンが有名」というのぼりについつい目を奪われました。
会社の皆さんが頂いたのが、ネギ味噌ラーメン。
しかし私は、九州は豚骨でしょう~という信念からか、豚骨ラーメン(700円)をオーダー。
味は、やはり空港ビルですから、そんなこだわりもなく、まずまずのラーメンでした。
さてこの日はまだまだ長~~~い夜なんですねえ。
東京に着いたら、PTAの歓送迎会に途中から出席せねば~~

この日は観光で、別府地獄巡り(血の池地獄、海地獄)や、熊野磨崖仏ではロッククライミングみたいな大変な足場の岩場を200段登ったりと、なんか地獄ツアーだった私達w
でもやっと東京に戻れるという事で、お土産を空港で物色。
低予算ながらいくつかお土産もゲットして、18:05のフライトまでは時間があるので、空港内のレストランで早めの夕食を取る事にしました。
で、みんなで向ったのが、ラーメン屋さん(爆)
空港ビル3階にある、らーめん味噌亭の「大分はネギ味噌ラーメンが有名」というのぼりについつい目を奪われました。
会社の皆さんが頂いたのが、ネギ味噌ラーメン。
しかし私は、九州は豚骨でしょう~という信念からか、豚骨ラーメン(700円)をオーダー。
味は、やはり空港ビルですから、そんなこだわりもなく、まずまずのラーメンでした。
さてこの日はまだまだ長~~~い夜なんですねえ。
東京に着いたら、PTAの歓送迎会に途中から出席せねば~~

