goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【祝、復活⭐️Japanese Soba Noodles蔦@代々木上原】【鎮魂】昨年9月に大西祐貴さんがお亡くなりになってからの営業再開

2023-02-13 | ラーメンレポ(東京都)

【祝、復活⭐️Japanese Soba Noodles蔦@代々木上原】昨年9月に大西祐貴さんがお亡くなりになってからの営業再開

ラーメン店として世界で初めて「ミシュランガイド」で、一つ星店となった巣鴨にあったJapanese Soba Noodles 蔦。創業は2012年1月26日。

巣鴨の蔦には、オープン当初から何度も足を運びました。いつも「驚き」と「感動」を与えてくれた大西さんのラーメン。

その後、2019年12月13日に代々木上原に移転しましたが、2022年9月23日に、創業者の大西祐貴さん(享年43歳)がお亡くなりになられました。

大西さんとの出会いは、今から20数年前に、大西さんのお父様が代々木で営業されていた「めじろ」でお話ししたのがきっかけで、仲良くさせて頂きました。

本当に惜しい方を亡くされたと思います。

残念無念。

ロッキーの記憶の中に、大西さんは生き続けます。

昨年の9月からピタッと止まっていた時が、2023年2月10日に、再び動き出しました。

「Japanese Soba Noodles 蔦@代々木上原」が営業再開。

代々木上原に向かう電車の中で、ロッキーの頭の中には、なぜか映画「タイタニック」のテーマ曲が流れていました。

ちょうどオープン時間の午前11時に店頭に到着。すでに店内は満席で、外は長い行列。

最後尾に接続。

大体1時間ぐらい待って、カウンター席へ。店内は厨房を囲むようにカウンター席、そして奥にテーブル席の構成。ヨーロッパ調のインテリア。

ラーメンは、醤油SOBAに、塩SOBAの2種類(各2000円)で、そこにトッピングを追加注文する形ですが、1000円プラスすると、蔦名物の別プレートの特製になります。

特製プレートは、黒毛和牛、黒トリュフサバイヨン(卵酒)ソース、生ハム風黒豚ロース&フランボワーズソース、有精卵の味玉と鶏のリエット、ラタトウイユ、など。

ちょっとワンランク上のラーメンコース風になります。

なので、塩SOBAに、醤油SOBAの特製で、2連食、蔦に来ると当たり前のことを今回もさせて頂きました。

厨房には伊丹さんをはじめ、元気なスタッフさんが勢揃い。

蔦が復活してくれたことがめちゃ嬉しくて、夢中でラーメンを頂きました。

ダブル完食、また来ようと思いました。

天国の大西さん、ありがとうございました⭐️

注釈、皆さん心配している整理券方式ですが、現状は、早朝整理券ではなくて、開店時に並んだ方順になってます。

 

【蔦の足跡】

【新店】Japanese Soba Noodles 蔦(つた)@巣鴨~進化した醤油そば~「美ジュアル」が繊細な一杯☆!

【明日!】「饗 くろ喜@秋葉原」の1周年記念企画と、「Japanese Soba Noodles蔦@巣鴨」の臨時休業

【祝!創業1周年】昨晩の「饗 くろ喜」のイベント軍鶏醤油ラーメンの大行列~蔦とのコラボ

【2012年11月】Japanese Soba Noodles 蔦@巣鴨~塩そばが旨いなあ!☆バランス10点満点☆

【新メニュー】Japanese Soba Noodles 蔦@巣鴨~味噌そばが新登場!細麺で食べさせる味噌は珍しい☆

【東京拉麺情報】1907年UMAMIを発見した東大教授も驚いたであろう、蔦の白醤油のつけそば

【Japanese Soba Noodles 蔦@巣鴨】ミシュランガイドに紹介された、黒トリュフの醤油味

【ミシュラン1つ星に輝く☆】「Japanese Soba Noodles 蔦@巣鴨」ワールドクラスのラーメン店に激震が走る

【情熱大陸】Japanese Soba Noodles 蔦@巣鴨、4周年おめでとう!プラチナ整理券ゲット☆

【Japanese Soba Noodles蔦@巣鴨】世界最高峰を極めた男の新たなる挑戦とは?

【JSN蔦@巣鴨】4月土日各18食プレミアム限定「天草大王の味噌そば」体長1メートル超熊本伝説の地鶏

【千葉ラーメン情報】祝!中華蕎麦とみ田+飯田商店+蔦、伝説の創業10周年記念イベント開催なう☆

【Japanese Soba Noodles蔦@巣鴨】「新味」醤油Soba〜黒トリュフオイルに黒トリュフパウダーの相乗効果旨味のオーケストラ!

















































塩SOBA







特製の醤油SOBA

















Welcome to the Wonderful World へ。
 
ありがとう、蔦。
 
 
 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代々木上原に来ています!大西さん、再開おめでとうございます㊗... | トップ | 2月14日、バレンタインデー、28年連続で本命チョコゲット... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事