
11月22日の土曜日、市川市立中山小学校に出店する為、菜は臨時休業です。
明日は同小学校の第一理科室内特設店舗にて、1日限定のスペシャルラーメンを食べる事が出来ます。
一般の方は午後12時20分より2時半頃まで(食材切れで終了)、麺120gの無添加&無化調&特選素材の塩らーめんがなんと~300円で頂けます。もちろんプレミアムな菜のローストポークチャーシューもトッピングでのります。
尚当日は会場が校舎内の為、スリッパを持参してください。
「うずらフェスティバル」 「菜」限定ラーメンの使用食材
*スープ
宮崎産鶏がら/宮崎産丸鶏、北海道産日高昆布、羅臼昆布、利尻昆布、鹿児島県枕崎産本枯節(かつお節)、秋刀魚節、千葉県九十九里産いわし煮干とあじ煮干、長崎県平戸産あご煮干(とびうお)、青森県陸奥湾産帆立貝、青森県産干し貝柱、台湾産干し海老、
*麺
オーストラリア産小麦「プライムハード」、フランス産小麦「ムール・ド・ピエール」、イタリア産デュラムセモリナ粉、北海道産小麦
奥久慈自然卵
*塩
イタリアシチリア島岩塩、九十九里海塩、福島県いわき沖海塩、
私もタッキーと、お手伝いしてま~すw
補足:今年の7月から自家製麺にシフトした菜。
実は店主の構想には数年前からお子さんが通っている同小学校から学校のイベントで出店の依頼があったそうです。それで無添加の手作り麺を子供達に食べてもらうために、今月出店するのを目標に、今年の7月に自家製麺にシフトしたという裏話があります。
スープやトッピングだけでなく自家製麺にも拘りはじめた「菜」は、本八幡の「麺や 七菜」であるのかもしれません。
明日は同小学校の第一理科室内特設店舗にて、1日限定のスペシャルラーメンを食べる事が出来ます。
一般の方は午後12時20分より2時半頃まで(食材切れで終了)、麺120gの無添加&無化調&特選素材の塩らーめんがなんと~300円で頂けます。もちろんプレミアムな菜のローストポークチャーシューもトッピングでのります。
尚当日は会場が校舎内の為、スリッパを持参してください。
「うずらフェスティバル」 「菜」限定ラーメンの使用食材
*スープ
宮崎産鶏がら/宮崎産丸鶏、北海道産日高昆布、羅臼昆布、利尻昆布、鹿児島県枕崎産本枯節(かつお節)、秋刀魚節、千葉県九十九里産いわし煮干とあじ煮干、長崎県平戸産あご煮干(とびうお)、青森県陸奥湾産帆立貝、青森県産干し貝柱、台湾産干し海老、
*麺
オーストラリア産小麦「プライムハード」、フランス産小麦「ムール・ド・ピエール」、イタリア産デュラムセモリナ粉、北海道産小麦
奥久慈自然卵
*塩
イタリアシチリア島岩塩、九十九里海塩、福島県いわき沖海塩、
私もタッキーと、お手伝いしてま~すw
補足:今年の7月から自家製麺にシフトした菜。
実は店主の構想には数年前からお子さんが通っている同小学校から学校のイベントで出店の依頼があったそうです。それで無添加の手作り麺を子供達に食べてもらうために、今月出店するのを目標に、今年の7月に自家製麺にシフトしたという裏話があります。
スープやトッピングだけでなく自家製麺にも拘りはじめた「菜」は、本八幡の「麺や 七菜」であるのかもしれません。