goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

7月の土用の丑の日は、夏バテ予防!本八幡の老舗「やましょう」の鰻弁当など如何ですか?

2012-07-16 | 市川グルメ情報

最近鰻が高級だそうで。

うなぎの蒲焼なら、

JR本八幡駅北口の新道商店街通り沿いの「やましょう」の鰻弁当は如何ですか?

なりたけのトナリと言った方が分かり易いかもw

これでも1500円します。

一口100円かな?

高価な鰻、でも夏バテ予防に、食べたいですね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月20日で1周年、新メニ... | トップ | 濃厚民族のあなたへ贈る!熱... »
最新の画像もっと見る

市川グルメ情報」カテゴリの最新記事