
そして2杯目の、とり合えめん(780円)を待ちます。
するとまずお椀が出てきました。中はワカメスープです。これはユニークですね。
それからすぐに「とり合えめんの柚子風味」と、ご対麺~☆☆☆
具沢山ですね、温玉、ローストした鶏肉、水菜、大根、焼きネギ、柚子、揚げたワンタンの皮、刻み海苔、柚子などがオンしております。
冷製のスープは、鶏のコラーゲンたっぷりの塩スープです。
でも圧巻は、麺!、MEN!
この太い麺、冷水で締めてますが、モチモチシコシコ、そしてぷりぷりした食感は、他では味わえない美味さです、醍醐味です。
口に入れると、何か舌の上で生きているようで、「麺の踊り食い」状態です。
活きが良いんですね。
それにしてもご主人は良い仕事してますね。
私も大好きな「大喜」、また新作披露で訪問するのがメチャメチャ楽しみです♪
するとまずお椀が出てきました。中はワカメスープです。これはユニークですね。
それからすぐに「とり合えめんの柚子風味」と、ご対麺~☆☆☆
具沢山ですね、温玉、ローストした鶏肉、水菜、大根、焼きネギ、柚子、揚げたワンタンの皮、刻み海苔、柚子などがオンしております。
冷製のスープは、鶏のコラーゲンたっぷりの塩スープです。
でも圧巻は、麺!、MEN!
この太い麺、冷水で締めてますが、モチモチシコシコ、そしてぷりぷりした食感は、他では味わえない美味さです、醍醐味です。
口に入れると、何か舌の上で生きているようで、「麺の踊り食い」状態です。
活きが良いんですね。
それにしてもご主人は良い仕事してますね。
私も大好きな「大喜」、また新作披露で訪問するのがメチャメチャ楽しみです♪