goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

新横浜ラーメン博物館の春麺、全軒制覇♪

2006-03-28 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
今日もランチはラー博にGOしました。
すると今日も観光バスが5台も到着。中国系の皆さんがドンドンラー博に吸い込まれていきます。あと春休みで親子連れの姿も多いです。
まるで館内はウイークエンドの混みようです。どこのお店も行列です。
ただミニラーメンを食べる方が多いようで、回転は早いです。あと券売機で食券を並んでる時に買わせて、ラーメンが席につく頃に仕上がるようにしているので、それも回転の早さに拍車をかけているようです。

私も全軒制覇の最後8軒目のこむらさきの春麺を頂きましたが、横で中国の皆さんが日式ラーメンについて、意見を交換されてました。いえ、内容はさっぱりわかりませんでした。でもハウツー(美味しい)とは言ってませんでしたね。(笑)

私が頂いたこむらさきの春麺(900円)は、綿菓子のトッピングが斬新で面白かったです。
スープは味噌味でして、始めトッピングにはニンニクの芽、芽キャベツ、新ジャガ、タケノコが乗ってます。そして別皿で綿菓子がついてまして、この綿菓子をラーメンの上に乗せると、あっと言う間にスープに溶けて無くなってしまいます。
ここら辺のマジックが見ていて楽しいです。なんかあっと言う間に雪解けとなり、春が来た感じでして、結構お勧めです。

という訳で全軒制覇しました。これで夏、秋、冬、春とオールシーズンクリアです。次はまた焼きラーメンでも頂くかな~。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ市川のケーブルガイド... | トップ | Japanese Own Culture?!(... »
最新の画像もっと見る

新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事