
火曜日の朝、おはようございます。
今朝ご紹介するラーメン店は、学園都市京成大久保にある「どろそば屋ひろし」です。創業は2011年9月。
店主の川島弘(ひろし)さんは、麺屋青山の出身。店名にもあるように、ドロドロしたスープがまず自慢のお店です。看板が写真の豚そばで、豚頭やゲンコツを12時間以上炊いたドロっとしたスープで、それでいてくどくなくて、スッキリした後味。麺は麺屋青山の特製麺から自家製麺へシフト。
メニューは他に、鶏そば、塩そば、にぼしそば、豚つけそば、鶏つけそば、あっさりつけそば、とあり、こってりだけでなく、あっさりとしたメニューもあって有難い。麺量もお好みに応じて増量可能。私の隣のお客さんは麺量600グラムで注文していました。
さて次回は系列の「肉そば ゴッド」へ行かねば。ゴッドは通算3回目の訪問になります。ご飯が進むから太っちゃうかもw
「どろそば屋ひろし」
住所:習志野市大久保3-12-5
11:00から15:00、18:00から21:00、日曜日は昼営業のみ、
定休日:月曜日