goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

「らーめん どらどん@安房鴨川」2014年3月30日、外房生まれの店主がオープン、どら猫からドンまで

2014-11-29 | 勝浦・いすみ・鴨川・南房総・館山・安房郡
【千葉県ラーメン新店情報】「らーめん どらどん@鴨川」 今年三月オープン。 店主の栗原さんは、南房総市千倉生まれの千倉育ち。 故郷の外房でラーメン店を開くのが夢だったそうです。 ユニークな店名は、どら猫から組織のドンまでまっしぐらなラーメン店を目指す思いからつけたそうです。 どらどんなんて一度聞いたら、忘れないかも。... ラーメンは豚の旨みがしっかりと出た濃厚スープが自慢。 わ . . . 本文を読む

11月28日(金)のつぶやき

2014-11-29 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 21:08 11月21日にオープンした、行徳、支那ソバ 小むろに来ています。ありゃ、品切れ万事休す?いえ前以て店主に一杯頼んでおきました(笑) pic.twitter.com/uigJCah8d8 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @ROCKY_MUSEUM . . . 本文を読む

【新店】「支那ソバ 小むろ@行徳」~浜田山のたんたん亭の流れを汲む、かづ屋で5年修業した店主

2014-11-29 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
【千葉県拉麺新店最新情報】 「支那ソバ 小むろ@行徳」 オープンは1週間前の2014年11月21日(金)。 店主の小室さんは、若干異色のご経歴の持ち主で、元都内で「BOSSGORILLA」というバンドでボーカルをやっていて、その後、目黒の「支那ソバ かづ屋(浜田山のたんたん亭系)」で5年間修業された方。 かづ屋2号店の五反田店では店長を任され、支那そばの他に、担担麺、つけ麺、焼き餃 . . . 本文を読む
コメント (2)