外国のアンテナの通販サイトを見ていると、「’」とか「”」とかいう記号がでてきます。
最初、何だろうと思いましたが、調べてみて「’」がフィート(約30cm)、「”」がインチ(約2.5cm)とわかりました。
たとえば、「30’wire」と書いてあれば、「約9mの線」と頭の中で翻訳しないとピンときません。
50年間メートル法で暮らしてきましたので、換算しないと全然ピンときません。
最新の画像[もっと見る]
外国のアンテナの通販サイトを見ていると、「’」とか「”」とかいう記号がでてきます。
最初、何だろうと思いましたが、調べてみて「’」がフィート(約30cm)、「”」がインチ(約2.5cm)とわかりました。
たとえば、「30’wire」と書いてあれば、「約9mの線」と頭の中で翻訳しないとピンときません。
50年間メートル法で暮らしてきましたので、換算しないと全然ピンときません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます