C92RU と同じく OQRS-LoTW にてコンファームです。
80m は QSOに至らず、というか、呼ぶ機会にも恵まれず、
不発に終わりました。
【過去のボツワナとのQSO】80m がございません。
ついでに過去記事 ボツワナに旅した時のリンクです。
C92RU と同じく OQRS-LoTW にてコンファームです。
80m は QSOに至らず、というか、呼ぶ機会にも恵まれず、
不発に終わりました。
【過去のボツワナとのQSO】80m がございません。
ついでに過去記事 ボツワナに旅した時のリンクです。
COVID-19 の中でのロシア人グループのペディションでした。
昨日、OQRS-LoTW でコンファームしました。
【過去のモザンビークとのQSO】80m~10mはCfm済です。
昨夜、7056-FT8 ノーマルモードでサウス・シェトランド島が入感しました。PYとQSOしていましたが、その後コールすると即応答がありました。標準周波数ではないので、呼んでいる局も(見える限り)で1,2という感じです。しばらくランニングしていましたが、その後、ハイバンドにQSYしたようです。
極地に近いところは「入るところ」「入らないところ」「入るとき」「入らないとき」が両極端です。昨夜は+01というレポートが返ってきました。
QRZ.COM によると King Sejong Korean Antarctic Scientific Base からのQRVですが、今年1月から、いつまでなのかははっきり書いていないみたいです。
【過去の S.SHETLAND とのQSO】 10mがございません。可能性あり!?
【VP8シリーズ】高め安めなりにできています。次の VP8S はいつになるか?
6m で DS4AKP
3
10m で 3D2AG
いずれも FT8 です。
まだ辛抱。
ワッチあるのみです。
Solar activity は
0816Z = 1716JST SFI=75 SSN=28 A=29 K=4
いちおう SSN 28 と
「めばえ」
って感じです。
JTAlert が v2.50.0 にメジャー・バージョンアップされました。
大きく見た目がかわったのが、トップ画像のコールサイン一覧です。
ウィンドウ自体が大きくなり、情報まで読み取れる形となりました。
インストールにあたっては、
windowsdesktop runtime が必要との注釈が出てきますが、
JTAlert インストール後に、半自動で(クリックで)インストールできます。
Web や他のアプリとの連携がそうとう強化されているようです。
IC-7851 で使えるワイヤレスマウスがいくつかあることはわかっていました。
logicool 系なら相性が良いというのがわかっていたので、
一か八か、下記のワイヤレスキーボード・マウスのセットを
楽天で 2500円(送料込)で買ってみました。
これが見事にビンゴ!
快適にワイヤレスで動いてくれます。
電池も 36ヵ月もつとのふれこみですし、
キーボードはメモリーを仕込むときくらいしか使わないので、
これはいい買い物をしました。
RFIや置き場所の観点からも、ワイヤレス・ビバ・ビバです。
もちろん、マウスも動きます。
今までは、マウス・キーボードをそれぞれ差していましたが、
1個に集約されてスッキリしました!
特筆すべきものはありませんが、LoTW でのコンファーム状況です。
2I0UIR は、ソフトでお化けが出たのかと半信半疑で呼んだのですが、
QRZ.COM にも出ている真性 Northern Ireland でありました。
A25RU だの、C92RU なんかもおいおいデータが上がるんでないかい、
と思っております。
3Y0J に備えて・・・・ってわけじゃないけど、IC-7851 を先週整備に出し、
IC-9100M で細々と遊んでおります。
今年2月に DXCC エンドーズメントを USA に送ろうとして、
EMS を送ることができず「ガチョーン」という記事を書きましたが、
その際、ONLINE DXCC というワザがあることをコメントで教えていただきました。
なんだかんだと年度末の忙しさで手をつけていませんでしたが、
先日、例によって見よう見まねで申請を行ってみました。
JARLにカードも送付したので、楽しみに待ちたいと思います。
エンドーズメントのリストが入力内容で自動的にできたりして、FBでした。
最初、どうしても先に進めなくなるページがあり悩みましたが、
クロームからエッジにかえたらあっさりと通りました。
BCL用の周波数データベース、
Aoki リストと Eibi リストの 2021年春版 A21 が出揃いました。
BCL のログは、
DXtreme を使っています。
また、SDRConsole は、チューニングしている局を自動的に拾ってくれるので、
たいへん使いがってがいいです。
【SDRConsole の画面】
ただ、やはり、AokiリストとEibiリストの重複が多く、標準機能では取り切れないため、
今回も Aokiリスト1本でいこうと思っています。
まあまあ、それにしても短波放送局が減ってしまいました。
昔のように珍局を追ってダイヤルを回すというスタイルから、
BGM代わりに聞き流している今日この頃です。