無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

DXCC WANTED LIST 2018/03/31

2018-03-31 22:06:28 | アマチュア無線

年度最終日の WANTED LIST です。今月は Cfm が5つ進捗しましたが、Wkd は若干足ふみ状態でした。貯金も減り、以下の2つのみです。 EX の 6m はなんとなく焦げ付きそうなイヤな予感であります。もう少しハイバンドが良くなって 24MHz で少しバンドニューを拾っていけたらなあ・・・と思っていますが、サイクルボトムに向けてまだ下降線が続いているようです。

【貯金の2つです】

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL(LoTW)TN5R 40m/SSB

2018-03-28 08:42:36 | アマチュア無線

3月14日の朝6時台に 7MHz / SSB で QSO した、TN5R を OQRS - LoTW にてコンファームしました。

7MHz Cfm/Wkd = 308e/308e Challenge #2504 です。

西アフリカは難しいイメージがありますが、緯度の低いコンゴ、ガボンの辺りは極を通らないので意外にも強い信号できます。この時も正味59+と強力で、CWのような熾烈なパイルも無いので、5分も待たずにあっさりQSOできました。

【REPUBLIC OF THE CONGO 24MHz の穴が気になります】

【過去の TN のログ】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL AC2AI/KH2 21MHz/SSB

2018-03-27 20:36:12 | アマチュア無線

こちらのブログを書かれている JJ2CJB MIKI さんのグアムからの運用です。

OM は度々海外からの運用をされているようで、VY FB ですね!

今月の JARL便にて QSL が到着しました。TNX!!

今年もどこかからの運用を計画されているのでしょうか?

自分は海外に出かけるときせいぜい短波ラジオを持っていくくらいです。hi

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLYMPUS TG-5 顕微鏡モードを試してみました

2018-03-23 08:14:00 | モノ

先日購入したコンデジ「オリンパス・TG-5」の顕微鏡モードを試してみました。このコンデジの特徴は「ハウジングなしで15mまでの水中撮影に対応」「マクロレンズ以上に寄れる接写機能」の2つです。思うに、スマホのカメラがここまで綺麗になってきた昨今では、コンデジに今までとは違う差別化が求められているのかもしれません。

顕微鏡モードをより楽しむためには、オプションの「ディフューザー」を使います。下記の写真の白い輪状のものをレンズ部に取り付けて、フラッシュの光量のコントロールをします。取付取り外しはワンタッチで簡単にできます。

動植物、水中生物などの撮影に一役買ってくれる感じです。

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 RED
クリエーター情報なし
オリンパス
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス領 FT シリーズ=キーワードは「忍耐」

2018-03-18 08:38:33 | アマチュア無線

上表は、当局の FTシリーズの Cfm 状況です。FT5G は、Digital が無く、長年待ち焦がれていますが、そんな中、昨日、FT4TA, FT4JA の立役者 Seb - F5UFX から、FT/G, FT/W に関するレポートが公表されました。

主な内容としては、

  • フランス領の島々は生態系保護のため フランス TAAF で管理されており、アクセスが非常に厳しく制限されている。
  • 20年前くらいまでは気象観測所員による運用が度々行われていたが、気象観測の自動化、衛星リンクの確立によるHF通信の消滅。同じ理由により軍隊の中にもハムが減少したことから運用が無くなった。
  • 特に鳥に対するアンテナの危険性が高いことから、様々な提案を行っているが、上陸が許可さるのは非常に困難な状況。

そして、「当面は忍耐がキーワードだ」と締めくくっています。

FT5J、FT5T の実績からも、なんとか困難を克服し QRV してくれることに期待したいです。

当局の FT5G のログ。2000年6月4日・5日の短期決戦。そして、それ以来 QSO がありません。

情報ソースは以下です。

https://dx-world.net/project-for-an-expedition-to-crozet-and-glorioso-islands/

2014年の FT4TA の動画です。連日強力な信号が JA に送りこまれました。

FT4TA Hamradio expedition on Tromelin island 2014

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水デジカメ オリンパス TG-5

2018-03-17 09:58:53 | モノ

来月予定しているアフリカ旅行に備えて「防水デジカメ」なるものを購入しました。

今回の旅行も XYL の撮影助手参加。南アフリカ4カ国を巡ります。

その中で、世界三大瀑布の一つである「ビクトリアフォールズ」をジンバブエ側、ザンビア側、そしてヘリコプターから観光する予定です。以前行った方のお話では、風向きなどにより大雨が降っているような状態になり、一眼レフカメラが故障した人もいるとのこと。このカメラは雨の中、水中でもハウジングなしでそのまま使えるということで、アウトドア・カメラともいわれているようです。

さらに、サファリパーク等で、虫や植物をとるのに、このカメラの「顕微鏡モード」が役に立ちそうです。

今回の旅行に持参する予定の撮影機材

  • NIKON D850
  • NIKON D500
  • レンズ(14-24mm, 24-120mm、55-300, 35mm)
  • SONY HDR-CX680
  • OLYMPUS TG-5

主な観光先は、ビクトリアフォールズ(3日間にわたり)、ボツワナのチョベ国立公園(サファリ体験)、ケープタウン市内観光、喜望峰といった感じです。

【旅程です】

 

今年も、何を目指しているかさらに混迷中の XYL の暴走が続きます。

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 RED
クリエーター情報なし
オリンパス
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL(LoTW)Z2LA 40m/CW

2018-03-15 21:42:01 | アマチュア無線

3月1日に QSO、3月5日 OQRS、本日、LoTW にてコンファームしました。

7MHz Cfm/Wkd = 307e/308e Challenge #2503 です。

なかなか40mバンドで300エンティティーの壁を越えられずにいましたが、ロータリーダイポールを2eleにしてから我ながら調子いい感じです。今朝の、7MHz TN5R も SSB だったので、5分も待たずできてしまいました。(パイルの厳しいCWではこうはいきませんが)

【過去のジンバブエとのQSO】

実は実は来月、この Z2-ジンバブエ、A2-ボツワナ、9J-ザンビア、ZS-南アフリカの周遊ツアーに行くことになりました。もうなんちゅうか、今からワクワクであります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL(LoTW)Z68M 17m/FT8

2018-03-15 06:35:08 | アマチュア無線

340番目のエンティティー REPUBLIC OF KOSOVO Z68M が LoTW に上がりました。

Z60A には $20 のドネ、Z68M には $2 のドネをしました。hi

これにて、18MHz Cfm/Wkd = 324e/324e Challenge #2502 です。

コソボについては、40m~15m が埋まりました。

パイルもかなり下火となりましたので、まずは、80m~10mをコンプリートさせたいです。

夏場にはマルチホップで 6m も可能性ありか?と淡い期待をしています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わお! 久々のマッコーリー!!

2018-03-14 08:32:53 | アマチュア無線

密かにビッグニュースが流れた感じです。

Norbert VK5MQ が越冬チームとして VK0/M MACQUARIE ISLAND に向かっているとのことです。マッコーリー島はニュージーランドの南方ですので、それほどの日程を要せず到着すると思われますが、QRV は、越冬チームの交代が完全に終わってからとアナウンスされています。

マッコーリー島は、日本の南鳥島と同じように、観測隊にハムがいれば QRV してくるところ。スーパーレアエンティティーですが、仕事の合間にちょこちょこ出てくる感じですので、うまくタイミングをみて QSO するしかないところです。

ClubLog の WANTED では、#10 ですが、当局にとっては、オセアニアで唯一、オールバンド(80m~10m)が完成していないところです。

IC-7300 とバーチカルアンテナ、コールサインは VK0AI とのこと。赤道またぎですので、伝搬的にはまったく問題なしですが、彼の QRV パターンにあわせてこちらがワッチできるかが肝要なところです。

【過去の VK0/M との QSO】

なんと、デジタルモードは PSK31 でやっています。hi

FT8 でバリバリ各バンドサービスしてくれないかしらん。

ニュースソース:https://dx-world.net/vk0ai-macquarie-island/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL 3DA0NJ 40m/SSB

2018-03-13 08:32:43 | アマチュア無線

1月6日に 7MHz/SSB で QSO したスワジランド王国からの 3DA0NJ のカードが OQRS ダイレクトで到着しました。

7MHz Cfm/WKd = 306e/307e

160m/6m はもちろんですが、アフリカ方面は 80m の残りが多いです。160-80-6 が残っています。

【過去のスワジランド王国とのQSO】

これにてチャレンジは 2501(Cfm)と相成りました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする