ここのところにっちもさっちもいっていなかった Wires-X ノード運用ですが,どうやら復旧したように思います。
使用回線が bic wimax だったため,今日,解約料発生を覚悟でビックカメラに出向きました。
担当の方に 「グローバルipを使いたので,解約料がかかってもいいから契約を変えたい」 と言ったところ,
「契約に関係なく,グローバルipは使えるはずです。」と言って,念のため,サポートセンターでも確認してくれました。
自分からも直接サポートセンターに電話したところ,設定方法があるので,テクニカルサポートに電話してほしいと言われ,帰宅してから電話して設定を行いました。
まだ,若干不安定な感じはしますが,今のところ正常にポート開放もできて使えています。
グローバルipアドレスオプションの利用方法が変わったことが原因です。だいぶ前から変わっていたようなのですが,当局のノードが不安定になりだしたのが今月頭くらいからで,完全に使えなくなったのがここ1週間くらいなので,そこんところが??です。
おかげでというのも変ですが,パソコンのクリーンインストールもやってしまい,気分的にはスッキリしました。
ちなみにその設定方法は下記のページにあります。
桜吹雪は飛んできませんが,これにて一件落着(だよね)って感じです。