goo blog サービス終了のお知らせ 

+20

Real Jeans & McCOYSTA Millennium Special

今週の一枚:「Live at Montreux 1976」Stuff 2007(DVD)

2008年03月03日 | Fuku-music
今週の一枚:「Live at Montreux 1976」Stuff 2007(DVD)

【Fuku】

今週の一枚:

1970年代中期から80年代初期にかけて、クロスオーバー/フュージョンというカテゴリの音楽が世界的に流行し、特に日本では異常とも思えるほどにポピュラーに流行ったことは、今40歳以上の方ならばよくお判りかと思います。その先駆けとなったのが、ニューヨークの腕利きのR&B系の職人ミュージシャンの集合体"Stuff"でした。

コーネル・デュプリー(g)、エリック・ゲイル(g)、ゴードン・エドワーズ(b)、スティーヴ・ガッド(ds)、クリス・パーカー(ds)、リチャード・ティー(key)の6人は、当時のNYのスタジオ・ミュージシャンの中でももっとも多忙を極めるファースト・コールの強者達で、彼らが仕事の後のアフター・アワーズのセッションから誕生したスーパー・グループがStuffでした。
76年リリースの1stアルバム「Stuff」は日本でもかなり話題となり、元々R&B系が好きな方々にはVan McCoyのレコーディングには必ず顔を出していた連中でお馴染みだったし、AtlanticやMotownのレーベルでは顔を出していないアルバムのほうが珍しいと言われた位のもうお馴染みの連中だったので、日本ではジャズ・クロスオーバー系というよりもR&B系という捉え方をしていた方が多かった(私もそうでした)ですね。

そのStuffが実質的デビューを飾ったと言われている1976年のMontreux Jazz Festivalでの演奏を収録した貴重な映像がついに正式にリリースされました。以前からブートレグでは其の存在が確認されていたのですが、正式にはなかなか日の目を見ずに、もうこのままオクラ入りかと思っていたのですが、32年経った昨年12月についにリリース。彼らの重厚なる後世に残るパフォーマンスを家庭で楽しめるとは、当時をリアル・タイムで経験した者としては実に感慨深いものがあります。

このライヴにはツイン・ドラムの一人クリス・パーカーが参加していないので、完全な意味のStuffライヴとは言えないのかもしれませんが、一人足りたくてもこのパワーと抜群のグルーヴ感は少しも損なわれていません。
もっとも、私が初めてStuffをライブで見たのは、ライブ盤も出てよく知られている1978年のJapanツアーではなく、1977年4月に晴海で開催されたクジラ救済のコンサート"ローリング・ココナツ・レビュー・ジャパン"で急遽来日(殆ど一週間前に来日が決まったと言われたくらいでした)した際の4人編成のStuffで、この時はスティーヴ・ガッドとエリック・ゲイルはスケジュールが合わずに不参加で、クリスを含むたった4人のステージでしたが、あの音抜けの悪い晴海の展示場を一瞬にしてNYのクラブに変えてしまった、その圧倒的なグルーヴに会場全体が包まれて、これこそが本当のNYのトップミュージシャンのパフォーマンスに酔いしれた夜(終わったのが午前0時を遥かに過ぎていたという伝説のステージ)は一生忘れることが出来ません。

彼らはそれぞれがトップを張れる腕利きですから、実質上のリーダーであったゴードン・エドワーズのキュー一発で、自分がその瞬間に出せる最高の音を的確に出すことが出来、またセッション馴れしているので、一発でグループとしての一体感を生み出すことができるという、プロの職人集団が生み出す重厚かつ強烈なグルーヴは、黙っていても心地良く自然と身体が動き出す(踊れる)という素晴らしいものでした。

以前にも書いたかもしれませんが、私が好きなギタリストの一人であるコーネル・デュプリーの抑え目のプレイも、片や右スピーカーから聴こえるエリック・ゲイルのカッティングが相まってこそ、またその渋さが際立つところまで確認できるというのも動画ならではの楽しみで、お馴染みのスティーヴ・ガッドの"ガッド・ソロ"も久々に聴いて(見て)、全盛期のバスドラの重々しさに改めて酔いしれました。

既に、エリックとリチャードは鬼籍に入り、もうこのメンバーでの演奏は再現できないのですが、後世に残る名演を32年経って楽しめたことは素直に嬉しいです。

Stuff
Live at Montreux 1976  (DVD)

G.Eric Gale/Cornell Dupree
Key.Vo.Richard Tee
B.Vo.Gordon Edwards
Ds.Steve Gadd

1.Foots
2.Signed, Sealed, Delivered I'm Yours
3.The Gadd Solo
4.Stuff's Stuff
5.That's The Way Of The World
6.Feelin' Alright
7.Lift Every Voice And Sing~Oh Happy Day
8.Ode To Stuff
9.How Long Will It Last
10.Stuff Theme
11.You Are So Beautiful
12.Boogie On Reggae Woman
13.Do It Again

Recorded Live 1976,At Montreux Jazz Festival

Videoarts Music/VABG1249(DVD)

最新の画像もっと見る