goo blog サービス終了のお知らせ 

+20

Real Jeans & McCOYSTA Millennium Special

夏回顧

2009年09月10日 | Fuku-Pants
【Fuku】

それでもう夏も終わりなんですが、今年の夏に活躍したのがこのショーツ。EGのNewport Shorts。ポケットが10箇所という一見するとちょっとキワモノ系なんですが、履き心地と使い勝手は最高。北海道でも活躍しました。

夏場のデニム

2009年08月24日 | Fuku-Pants
【Fuku】

夏場はデニムは洗わないとちょっとキツイです。これはかなりガンガンに洗ったJoeMcCoy901Aですが、夏場に集中的に穿いて洗ったら、こうなりました。結構気に入ってます。

2ndのオーヴァーオール大会

2009年08月20日 | Fuku-Pants
【Fuku】

そういえば、昨日書店で手に取った"2nd"。お馴染みのヴィンテージ博物館(こんなコーナーじゃなかったですね)は今月はオーヴァーオール大会。あんなのこんなの出てましたが、夏場はこういったロウバック系が良いですね。風が入るし。

パッチが飛ぶと

2009年06月12日 | Fuku-Pants
【Fuku】

まあ、こうなってしまうんですが、こないだ買ったWestercordsのパッチは全く飛びませんでした。ちょっともの足りないんですが、まあ今のご時世でパッチが一発で飛んだら、それはそれで一般的にはちょっとまずいよね。

ついに復刻なので予約

2009年06月10日 | Fuku-Pants
【Fuku】

そうそう、Westercordsを買いに原宿のArchivesに行った時に、LeeとWarehouseの初のコラボ制作のLee 101-Zの情報をいろいろと教えてもらったんですが、聞いてるうちにその気になってしまってついつい予約。はたしてどんなもんなんでしょうか。

ついに復刻したので洗ってみたら

2009年06月07日 | Fuku-Pants
【Fuku】

もう一発、cordsネタで引っ張りますが、洗ってみました。今日は天気が良かったので、天日干しできっちりと乾かしたら、結局はそんなに縮みませんでした。ウエストサイズで3cm、レングスでも2cmぐらいですね。私はW31でしたが、洗った後でサイズが80cmでしたから、まあサイズ表記どおり、レングスも85cmでしたから、まあサイズどおり。これから楽しみです。

#関係ないですが、今日の安田記念。先週が全くの消化不良だったので、今週も参戦。予想は出さなかったのですが、最後の直線、坂を上がったところで、ファリダット、ディープスカイ、カンパニーで久々に太めの3連単イタダキ、と思ったら、残り100mでウォッカの次元の違うパフォーマンスにしてやられました。凄い牝馬です。脱帽。

ついに復刻したので

2009年06月06日 | Fuku-Pants
【Fuku】

早速買ってきましたのが、コチラ。フラッシャー見てナミダ出た。

まあ、細かいところを言い出すとキリ無いのですが、シルエットはかなり酷似。いい出来です。ただ、やっぱ生地はオリジナルのWEstercordsのランダムピケとはちょっと違います。オリジナルはもっとハリがあって凹凸も深かったと思います。ザラつき加減が違うんですよ。あと、ウリのエラスティックのパッチですが、やはりこれは今の仕様で、家庭の全自動洗濯機で洗濯乾燥してもパッチが飛ばないようにかなりソフトになっています。このあたりは仕方ないですね。

そうそうサイズどりが結構大きめです。2~3%は縮むとのことですが、縮んでからのサイズが表記されているようです。これからちょっと楽しめます。