■おかっぱりで釣ろうseason2■

すっかり年老いてしまったオールドバサーがたまに更新しています。

CoCo壱

2009-02-13 20:49:36 | 日常
まずびっくりしたこと…


題名に「ここいち」と入れて変換したら一発で「CoCo壱」と表示されたこと


当たり前なのか…?



それはさておき、無性にカレーが食べたくなりCoCo壱に行ってきた


カレーって不思議と無性に食べたくなる時がありませんか


午後2時半ごろ入店。遅い昼食となったためお腹はペコペコ


シンプルにトッピング無しのポークカレー500グラム辛さ普通をオーダー


500は多すぎたかなと思いながらも、あっという間に完食


やっぱCoCo壱のカレーは旨い


今度はチーズをトッピングしよう



家に帰ったら夕飯もカレーでした



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CoCo壱番屋 (唖威鈴)
2009-02-14 01:43:41
マジ(笑)
簡単に変換されました

今日はラーメンじゃないのですね~(笑)
家は…山頭火の生ラーメンでした


ん~あるある

無性~にカレー

CoCo壱…なんか…最近…微妙に…高くないですか?

グランドマザーカレーなんてあるんですけどね…

私のばあちゃんのカレー

うちのばあちゃん生きてたら…100歳越えてるし~(O.O;)

ばあちゃんのカレーなんて
テラテラの薄い膜の張るカレーでしたよ


CoCo壱の洒落たカレーではなかったですね
返信する
唖威鈴さん (管理人)
2009-02-14 08:53:48
CoCo壱たしかに高いですよね。トッピングとか量を増やしたりすると恐ろしい値段に…


昼飯にそんな使えないのでポークカレーの500グラムで630円でした


山頭火の塩とんこつ美味しいですよね
返信する

コメントを投稿