もうすぐピアノの発表会です🎹
今日のりさは、発表会前の最後のレッスンというのに、機嫌が悪く、先生の前でもムスッ
として、横にいる私はイライラしてしまいました
何故か、ピアノのレッスンの日は不機嫌なことが多くて困ってしまいます。
「ピアノがイヤなら辞めれば❓」
と聞くと、
「辞めたくない」
と言うりさ…
先生に学校でのイライラをぶつけてしまっているのか❓
と思うこともあります
先生には、本当に申し訳ない気持ちで一杯の私ですが、先生は、そんな時もいつもりさに優しく接して下さり、とても感謝しています
さて、だんだんと機嫌も良くなり、レッスンに集中して、先生の話も聞けるようになってきました
先生のアドバイスをもう少し素直に聞いてくれると、上達するんだろうと思うんですが、色々言い訳をしたり、なかなかすんなりとアドバイスを受け入れられません
あと数日、もう少ししっかりとレッスンをし、発表会に臨みたいと思います
せっかく、りさ自身が発表会で自分で弾きたいと決めた曲…
今まで自分なりに努力した成果を出せる発表会になって欲しいと思います
そうして、また少し、自分自身に自信を持てたら…
そんな風に思っています
自分なりに何かを精一杯頑張っている子供達へ…
愛を込めて
今日のりさは、発表会前の最後のレッスンというのに、機嫌が悪く、先生の前でもムスッ


何故か、ピアノのレッスンの日は不機嫌なことが多くて困ってしまいます。
「ピアノがイヤなら辞めれば❓」
と聞くと、
「辞めたくない」
と言うりさ…
先生に学校でのイライラをぶつけてしまっているのか❓
と思うこともあります

先生には、本当に申し訳ない気持ちで一杯の私ですが、先生は、そんな時もいつもりさに優しく接して下さり、とても感謝しています

さて、だんだんと機嫌も良くなり、レッスンに集中して、先生の話も聞けるようになってきました

先生のアドバイスをもう少し素直に聞いてくれると、上達するんだろうと思うんですが、色々言い訳をしたり、なかなかすんなりとアドバイスを受け入れられません

あと数日、もう少ししっかりとレッスンをし、発表会に臨みたいと思います

せっかく、りさ自身が発表会で自分で弾きたいと決めた曲…
今まで自分なりに努力した成果を出せる発表会になって欲しいと思います

そうして、また少し、自分自身に自信を持てたら…
そんな風に思っています

自分なりに何かを精一杯頑張っている子供達へ…
愛を込めて
