goo blog サービス終了のお知らせ 

きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

英国のミュージシャン「スパイダー・ステイシー」は今日で50歳になります。

2008年12月14日 | 音楽
英国のミュージシャン「スパイダー・ステイシー」(Spider Stacy)は今日で50歳になります。

所謂ニュー・ウェイヴ系ミュージシャンです。
ポーグス(The Pogues)のメンバーです。
Rum Sodomy & the Lash

Warner Strategic Marketing

このアイテムの詳細を見る





米国のミュージシャン「モーリス・デイ」は今日で51歳になります。

2008年12月13日 | 音楽
米国のミュージシャン「モーリス・デイ」(Morris Day) は今日で51歳になります。


ヴォーカルのほかキーボード、ドラム、作曲、プロデュースまでやり遂げます。

ポップ・ファンク・バンド「タイム」(The Time)のカリスマ・ヴォーカリストとしてよく知られています。




The Color of Success

Warner Bros.

このアイテムの詳細を見る


Daydreaming

Warner Bros.

このアイテムの詳細を見る


アマチュア時代からプリンスと一緒に仕事をしていました。
公式デビュー後に改めてプリンスと共演しています。

プリンス/グラフィティ・ブリッジ 特別版 [DVD]
プリンス
ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


Purple Rain [DVD] [Import]

Warner Bros Entertainment

このアイテムの詳細を見る




今日の気になるBARKSさんの記事オリコン100に洋楽は13だけ

2008年12月12日 | 音楽
今日の気になるBARKSさんの記事「オリコン100に洋楽は13だけ」

BARKSの
アルバム・ランキングに見る洋楽作品の位置付けは?
という記事ですが

オリコンの「2008年 年間アルバムランキング」が発表になり、コールドプレイの『美しき生命(Viva La Vida Or Death And All His Friends)』が洋楽の1位にランクされた。ランキング全体では33位である。
美しき生命 【初回限定盤】

EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

このアイテムの詳細を見る

なんです。

TOP100にランクインした洋楽作品は全部で13作品。
100の内13だけですよ。
以下、「2008年 年間アルバムランキング」のランクイン全洋楽作品
33位 コールドプレイ『美しき生命』
42位 マドンナ『ハード・キャンディー』
53位 Ne-Yo『イヤー・オブ・ザ・ジェントルマン』
60位 オフスプリング『ライズ・アンド・フォール,レイジ・アンド・グレイス』
70位 レオナ・ルイス『スピリット デラックス・バージョン』
71位 セリーヌ・ディオン『コンプリート・ベスト』
72位 オアシス『ディグ・アウト・ユア・ソウル』
77位 マライア・キャリー『E=MC2 ~MIMI第2章 デラックス・エディション』
87位 レディオヘッド『イン・レインボウズ』
88位 スウィートボックス『コンプリート・ベスト』
96位 エリオット・ヤミン『ウエイト・フォー・ユー』
98位 メタリカ『デス・マグネティック~ストロング・エディション』
100位 ガンズ・アンド・ローゼズ『チャイニーズ・デモクラシー』

CD購買層は殆どJ-POPしか聴かないということでしょうか
主要購買層は10代から30代らしいのですが
映画も吹き替えしか観ないとか、
何か云いたくないけど最近の若者は云々と云いたくなりますね。



米国のギタリスト「ブルース・キューリック」は今日で55歳になります。

2008年12月12日 | 音楽
米国のギタリスト「ブルース・キューリック」(Bruce Kulick)は今日で55歳になります。


現在は2000年に再生したグランド・ファンク・レイルロード(Grand Funk Railroad)のギターです。




それまではKISSの4代目ギタリストでした。
1970年代後半から1980年代前半にサクセスロードに乗り始めたKISSが
メンバー交代劇で揉めました。そこで一件落着という形でメンバーになったのがブルース・キューリックでした。




何故かオリジナルのバンドメンバーになれない境遇というか不遇なんですがソロアルバムではその分弾きまくってます。


ソロ活動と平行してミート・ローフ(Meat Loaf)、エリック・シガー(Eric Singer)そしてポール・スタンレー(Paul Stanley)等とプレイしてます。









Transformer

Perris

このアイテムの詳細を見る

気になるニュース「夢を映像化!?脳内画像を脳活動から再現」

2008年12月12日 | 気になるニュース
気になるニュース「夢を映像化!?脳内画像を脳活動から再現」

被験者が実際に見た画像(上段)と、そのときの脳活動情報を基にコンピューターで再現した画像(下段)(国際電気通信基礎技術研究所脳情報研究所提供)

産経ニュース等各メディアでは「夢を読み取って画像化することも、荒唐無稽(むけい)なことではない。医療での患者の心理状態の把握、新たな芸術や情報伝達の手段などに応用できるかもしれない」と話している。と強調しています。

しかし「伝えたくない情報を強制的に伝えることになる」のではないでしょうか

フィリップ.K.ディックの世界です。なんか空恐ろしいと思うのは僕だけでしょうか。

気になるBBCニュース「2009longlist」

2008年12月11日 | 音楽
BBCは2009年有望なミュージシャン15のリスト(longlist)を発表しました。

イギリスの主な音楽評論家と130人以上のブロードキャスターがlonglistを作りました。


BBC Sound of 2009: The longlist

2008年のリストに上がったアデレー(Adele)は先日発表になったグラミーアワードの 4部門にノミネートされています。

面目躍如といったところでしょうか

米国のポップシンガー「ブレンダ・リー」は本日で64歳になります。

2008年12月11日 | 音楽
米国のポップシンガー「ブレンダ・リー」(Brenda Lee)は本日で64歳になります。




10代でデビューして、現在も現役です。



現在殿堂入りしているカテゴリーは
ロックンロール、カントリー&ウエスタン、ロカビリー、ヒットパレードとそれぞれの殿堂入りを果たしています。

1960年全米NO1ヒットになった”I’m Sorry”です。
I\'m Sorry

LT Series

このアイテムの詳細を見る


1957年にヒットした"Dynamite"という曲でミス・ダイナマイトというニックネームで呼ばれるようになりました。
Miss Dynamite Live

Mastersound

このアイテムの詳細を見る


2007年リリースしたオリジナルアルバムです。
Gospel Duets with Treasured Friends

Provident Special Markets

このアイテムの詳細を見る