きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

気になるスクリーンセイバー「500色のスクリーンセーバー」

2009年07月31日 | インターネットサイト
500色のスクリーンセーバー」は
1日1色づつ色が増え500色が集まるスクリーンセイバーです。

ダウンロードして起動すると
独自の名前や本来の名称とともに、画面一面を彩ります。







何ともロマンチックな名称は白系では“クレオパトラの真珠”“ギリシャの大理石”、赤系は“八百屋さんの完熟トマト”“カシスソーダの誘惑”、青系は“ポセイドンの深海”“南半球のクリスマススカイ”等など

“500色の色えんぴつ”を販売する(株)フェリシモでは通販で実際の500色の色鉛筆を販売しているのです。
毎月25本づつ20ヶ月かけて届けられるのも楽しいかもしれません。


500マイルという歌がありました。
「500 Miles」作詞、作曲  Hedy West
ピーター・ポール&マリーやブラザーズフォアでおなじみですが
忌野清志郎の歌が今はベストかもしれません。

500カラーも歌になりそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿