goo blog サービス終了のお知らせ 

リンベの閑居記

都市公園の鳥や昆虫の記録が主です。

ナトビハムシ

2011-06-08 07:12:09 | 昆虫
ナトビハムシ(Psylliodes punctifrons)
アブラナナガスネトビハムシ,ナノミハムシとも呼ばれる。
体長3mm程度、体は長卵形で黒く光沢があり、脚は後脚の腿節以外は褐色、後脚は発達していて太い。
ホストはアブラナ科の植物。
同族のダイコンナガスネトビハムシ(Psylliodes subrugosa)と酷似するが、こちらは脚の色が黒いという違いがある。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。