G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

砥川河川改修について

2006-01-25 23:44:04 | Weblog
砥川河川改修工事がはじまっています。
脱ダムからはじまったダムを造らない河川改修です。
これから10年間で改修する計画ですが、左岸50メートルを3月までに改修しますが、まだ右岸と富士見橋までの工事はどのくらいの期間で終わるのか予想はつかない。とにかく、ダムは造らないと決まってほっとしてます。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたしも抗議します | トップ | 諏訪湖の白鳥 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (てらまち)
2006-01-27 19:57:24
 こんにちは。



写真は、これが おみわたり でしょうか?



この前、テレビでやっていましたね。



凍った湖上って、スケートなどはしないんですか? できないのかな?



寒そう(笑)

返信する
御神渡り (むく)
2006-01-27 22:31:25
はい、てらまちさんこの写真は御神渡りです。

以前のブログに載せたかったのですが、どうしても載せられないのです。御神渡りをたくさん写真に収めたのに悔しいです。もしかして有料ブログならと契約したのにだめです。

腕がわるいようです・・・



凍った湖上って、スケートなどはしないんですか? できないのかな?



ええできません。赤旗が立てられ『危険』と注意書きがあります。今はもう凍っていませんし。

スケートができるほどまでは無理のようです。それにあの透き通った氷の青さはとっても怖いです。湖の底に引っ張られそうです。怖いですよー。

20年以上前に一度のって歩きましたが、足ががくがくで歩けませんでした。ホント!
返信する
これが御神渡り (Passy)
2006-02-02 11:19:59
むくさん、お久しぶりです

大迫力ですね...

インフルエンザは完治しましたか?



山や湖の近くで暮らしたことがないので...

素朴な疑問?

こんなに凍りついているのに山には雪が見えないんですねぇ...

不思議です 
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事