晴登雨読

山と自然を楽しみ、より良き社会を望む自由人。
飛騨 鈴鹿 大峰など日本百名山から里山まで山の魅力と美しさを記録する。

高島トレイル・朽木麻生から桜谷山・百里ヶ岳へ

2023-05-28 14:25:09 | 比良山・高島トレイル
 5月27日(土)高島トレイルの第9弾。旧朽木村麻生から桜谷山を経て木地山峠から百里ヶ岳まで進み朽木麻生へ戻るルートです。
朽木新本陣に集合して朽木麻生へ移動し、高島トレイルの駒ヶ岳西尾根をめざします。西尾根から池河内越、桜谷山と進み、ここで昼食タイム。
昼食後、一旦木地山峠(660m)へ下り、登り返して百里ヶ岳へ。
その後、百里新道分岐から南谷へ下って朽木麻生へ戻ります。行程は、歩行距離が14km、休憩時間を入れて10時間のコースタイムです。

朽木 下麻生を出発。ここは高島市にのデマンドバスの停留所です


駒ヶ岳西尾根を目指し急登の植林帯を抜けると見事なブナ林






ブナ林を行く


駒ヶ岳からのトレイルルートの見晴、景観が素晴らしい。

越前、若狭湾・三方湖を望む


与助谷山で一休み


さらにトレイルを進み桜谷山を目指す。杼木の浜が満開


トレイルルートから琵琶湖・比良山を展望




桜谷山到着。昼食タイム


桜谷山から急下りで木地山峠へ


長い尾根を登り切って「百里が岳」到着




ここから尾根道を辿って「朽木 麻生」へ下山です。琵琶湖一望の尾根を下る。




無事、スタート地点の麻生に到着です。
歩行距離が14km、休憩時間を入れて10時間のコースタイムでした。


鈴鹿八風谷から八風峠・釈迦が岳へ

2023-05-18 18:14:34 | 鈴鹿の山々
30℃を超えた5月17日(水)。鈴鹿の八風谷を遡上し八風峠から鈴鹿10座の釈迦が岳へ。この県境稜線は、シロヤシオと石楠花が満開だった。
国道421号、石槫トンネル口の空き地に駐車し、王子製紙の植林地を抜け八風谷を「八風峠」まで渓流に沿って遡行。稜線に出て八風峠までシロヤシオが満開の道でした。
 しゃくなげとシロヤシオのトンネルを抜けて稜線の道を釈迦が岳へ。
頂上は、大勢の登山者で満席。昼食を取って、下山は中峠から八風谷に下りたのですが沢道が荒廃し道間違いにハラハラしながらテープを頼りに無事下山できました。快晴の鈴鹿の稜線から釈迦が岳の絶景を満喫する山行でした。
八風谷を遡行








途中尾根道までにしゃくなげが満開








八風峠からはシロヤシオが満開


















御池岳頂上もシロヤシオが満開でした。








中峠から荒廃した谷道を八風谷へ無事下山できました。