goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

2ケ月ぶりの お出かけ いざッ

2023-04-20 05:25:44 | ♬こんな曲あんな曲

ユ~ミン ミュ~ジアム展以来だろうか、、、

2ケ月ぶりに
朝の7時台からお出かけ予定

着替え&メイク(訓練中)を済ませて(5:00)
これから軽~い朝食を摂るところ

最近見つけた
「 永遠のランナ~ 」っていう歌をBGMに
リズムにのって身支度も進む(笑)

いざっ 出陣っ (笑)

♪~「 永遠のランナ~ 」アニメのタッチ挿入歌・曲
作詞・作曲・歌  芹澤廣明(作曲家)

曲は モチロンっ!!声質がたまりません(笑)


2月の記事コチラ↓


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

春よ、 来い  と  エキシビション(フィギュアスケート)

2022-02-21 05:53:30 | ♬こんな曲あんな曲

真っ先に目に入って来たのがこのニュ~スっ!!

羽生結弦選手のエキシビション!!
「春よ、来い 」のテ~マ曲に わおぉぉぉ~ (笑)

ピアノアレンンジ 清塚信也(ピアニスト)



かけあしでニュ~スを追い
♪「 春よ、来い 」を
BGMに(ユ~ミン・清塚信也を交互に聴きながらル~プ再生) 
こうして PCに向かっている、、、

・羽生結弦選手(フィギュアスケ~ト)
・春よ、来い !早く来い(願っ)
・ぴあの曲
大好きなものが 一度にやって来たっ!
 至  福 の  時   (笑)


「 春よ、来い 」
作詞作曲 松任谷由実


このピアノ曲も大好き!
♬ hello my friend 曲・歌ユ~ミン 

2017・2記事コチラ↓

やっぱり ピアノの音色は いいなぁ

意欲沸騰しまっス

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

64歳 と 陽水 と Beatlesビートルズ

2021-01-31 06:17:48 | ♬こんな曲あんな曲


「 64歳 」・・・
3、4年前のこと、、、
ブログをめぐりめぐってるうちに
ふと目に留まった「64歳」という文字、、、
当blogりニュウーアルだったりPC買い替えたりで、、、
            残念ながらあの記事はもう見つかりません泣っ

この時、ビートルズの曲だということを知った、、、

「64歳になっても僕を必要としてくれるかい?」と
問いかけるラブソングなんだと、、、
     When I'm  Sixty-four  
♪~ホエン アイム シックスティフォ~ (1967年・昭和42年))

でも、どうして64歳なんだろう?って思った、、、

思い出したのが 
井上陽水の 「 人生が二度あれば 」という曲(1972年昭和47年

たしか・・・
♪~母は今年九月で六十四 
    子供のためだけに年とった~
        
 ♪~父は今年二月で六十五~
    顔のシワがふぇて~
        という歌詞が浮かぶ、、、

当時、funsenkiの両親は
今で言うアラフォ~、祖母がこの年齢くらいだったか、、、


今月、64歳になった なってしまった、、、
ビートルズのようにはいかないが(笑)

陽水の歌詞が
グッグっと胸に染み込んでくる

最近?(1992年)では 
森高千里の  ♪~私が オバさんになっても~



L字ファスナ~ポ~チ

誕生月プレゼントに釣られて
決死の覚悟で出向いた今回の訪店(ほうてん)だったのだ

実はこの商業施設、、、
脳内出血に倒れた時の命の恩人でもあったことに
気づくのは ずっと後になってからのこと。
    コレも 縁・・・
つづく 
     

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ミガキイチゴの飲み切りサイズワイン届きました~

2020-12-24 06:22:00 | ♬こんな曲あんな曲

セブンミ~ルさんから届いた

「 食べる宝石 」というミガキイチゴMIGAKI-ICHIGO カネっト

初めて知りましたっ!!

宮城県山元町で作られてるブランド品
一粒 1000円魅惑のイッピンということです(ドヒャ~)


スパ~クリングワイン飲みきりサイズ
290ml アルミ缶入り

容器が欲しくて(小さいサイズ)
選んだのですが、こんなすごいイチゴから作られてるとは驚き(笑)

SEKAINO OWRIが唄う silent ♪~

山下達郎の クリスマス・イヴ♪~

稲垣潤一の クリスマスキャロルの頃には♪~

そして 
「癒し」クリスマスメドレー オルゴール♪
(今、BGMの中、PCに向かっています)

YouTubeでル~プ再生しながら
きょうあす と 浸りたい(笑)

何年ぶりかでの
クリスマスらしいクリスマス(笑) 楽しむぞ~

あなたは いかがですか?

意欲沸騰しまっス

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ベンチャーズVentures と THMSバンド と

2019-09-10 07:05:00 | ♬こんな曲あんな曲
T・H・M・S・バンドとは

当時の(昭和40年代中ごろ)
地元の(ほくほく線発祥の地)
高校生グループのバンド名です

確か、、、
4人の頭文字からと記憶している、、

あれは 
小6の夏休みのこと、
来年から通う中学校から
招待らしき催しがあり、
大っきな体育館へと出かけていった、、、

小学校とは、比べ物にならない程
別棟の体育館に
足を踏み入れた時はビックリ(笑)

この時もうひとつ
今でも脳裏に焼きついていることが
コレッ!!

それまで
エレキギターの音色、
ドラムの音、
生で、聴くのも観るのも初めてだった!

ベンチャーズという名前も
もちろんこの時覚えた(笑)

田んぼの脇にある農作業小屋が
練習場だと言ってたことを思い出す。
あの大音量ですもんね(笑)

社会人になって間もなく
日比谷公会堂へ
本物の
Venturesを聴きに行く機会到来(笑)
最初で最後、、

現在手元にあるのは  コレだけ↓





15年ほど前に
コンサートへ誘われたことがあったが
断念、、、n♪GAISANごめんっ
やっぱり行っときゃ良かったナ

honmachanからもらった
ダイヤモンドヘッドetc楽譜コピ〜
今でも大事にしてます(感謝)


本日、
南魚沼市民会館 大ホールにて(新潟県)
Venturesコンサート開催予定

きょうの自主トレBGMは 
もちろん
ベンチャーズVenturesで!!(笑)

メンバ〜入れ替わっても
   コレだけ長く来日してる
ベンチャーズVenturesって、、、
ファン多いのですね(感激)

元気になれたらポチッと

笑顔になれたらポチッと


コメント