goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

立川駅進入中81列車  新鶴見機関区EF210-163号機以下の貨物列車

 立川駅で81列車を待っていると快速電車が10分程度の遅れで下って来ました。山手線内の人身事故の影響のようですが、時間がいつもと違っているので81列車との被りが心配。81列車の少し前に1本来たものの被りは免れました。立川駅進入中の81列車、新鶴見機関区のEF210-163号機+タキ14両の貨物列車です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中539M 長野総合車両センター115系C6編成

 540M~539Mは、昨日533Mで撮影したC6編成でした。今日は115系300番台の当たり日でした。高尾駅停車中の539M、長野総合車両センターの115系C6編成クハ115-436以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅電留線停車中 豊田車両センター115系M10編成+M12編成

 540Mがやや遅れ気味だったのですが、快速電車も遅れ気味で電留線のスカ色115系撮影に何とか間に合いました。写り自好くありません。高尾駅電留線停車中、豊田車両センターの115系M10編成+M12編成です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M7編成+M3編成

 山に雲が掛かり始め霧雨が降り出し、535Mの到着時には傘が必要な状態になってしまいました。全検出場以降、前がM7編成の時は雨に見舞われる傾向があり、癖にならなければよいのですが。相模湖駅停車中535M、豊田車両センターの115系M7編成+M3編成クハ115-374以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C1編成

 月曜日の下り本線も533Mが発車した後に特別な様子は見られず538Mを撮影。C2編成の検査出場で長野色の鮮度は二番目になったとは言え相変わらず良好な状態です。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C1編成クハ115-1123以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M  長野総合車両センター115系C9編成

 今日は梅雨空で自宅を出た時には雨は降っていなかったものの、いつ降り出してもおかしくない空模様でした。相模湖駅で533Mから撮影、この時は傘は不用でした。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C9編成クハ115-440以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )