毎日飽きもせず撮影しているスカ色115系の535Mです。今は11時08分~09分頃に当然のように姿を見せてくれますが、じわりじわりと置き換えの噂が現実味を帯びているよう、先行きが案じられます。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M10編成+M12編成クハ115-380以下6連です。C1編成の540M~539は土休日のため高尾駅下り中線折り返しで撮れず、貨物の81列車は平日より7分くらい遅い到着。出勤直後に面会のアポが入っており遅刻が許されないされない状況のため、今日は115系3枚の写真で終わりました。
533Mが発車した後下り本線の出発信号機が間もなく開きましたが、土曜日で「あずさ55号」が通過。通過を見送って538Mを撮影。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C8編成クハ115-1512以下6連です。クハ115-1512は、独特な側面は札式列番とでかなりの珍者ぶり。長く撮り続けたい車両です。
近頃は土日連休が全くと言っていいほど作れず、今日も540Mで出勤でした。相模湖駅で533Mを撮影。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C7編成クハ115-1221以下6連です。今週はC7編成の運用との巡り会わせで3回目の登場になります。