おいし~い信州の暮らし

信州ビーナスラインのペンションおかみ配信
。おいしいお店、お出かけスポット、じいじの畑からとれたお野菜と料理を紹介。

ミニミニランチにも夏が・・

2012年07月27日 | じいじの畑から

2歳以下のお子様には、月齢に応じた離乳食、ミニミニランチを
ご用意いたしております。

畑のお野菜が夏本番です。
本日2歳のお子様にご用意させていただきました一例です。

かぼちゃと豚肉の練りゴマ和え
きゅうりのチャンプルー
ジャガイモのポタージュ
トマトの寒天ゼリー



大人と一緒に♪お子様にも楽しいお食事時間を過ごしていただければ幸いです。

お子様ランチ、離乳食も承ります。
ビーナスラインのご宿泊、車山高原 プチペンショングリーンスポット

水浴び

2012年07月27日 | 絵本の読み聞かせボランティア
地元のコミュニティーセンターで、イベントがあり、
絵本の読み聞かせボランティアへ行ってきました。
今日は絶好のプール遊び日和
ということで、「もりのおふろ」
                    「ふわふわもくもく」を読みました。
うちの子供たちが保育園の頃読んだ本です。


ゴザの上に用意されたビニールプールには、
地元のおじいちゃんが汲んできてくれた、あったかい温泉水が入ってます。
温泉水のプール。
この地元には、すぐ近くに2か所も温泉スタンドがあって、
地元の人は軽トラに温泉タンクを常備しています。自宅に運んで入るのです



地元のおばあちゃん達も、ボランティアでお世話に来ていますが、
ちびっこのムーニー水遊びパンツを見て、感嘆の声。
水に入ってもおしっこも吸収するなんてすごいねぇ
確かに私の時は無かった!!

そんなおばあちゃん達に見守られながら、ちびっこたちが、
さっき牛乳パックで作ったおもちゃで、遊びながらプールに入ります。
プールが初めてで怖がっている子も・・
はじめから楽しんでる子もだんだんヒートアップしてきて、
一緒に遊んでいたら、私もビッチョリになってました。

怖がっていた子も、最後はみんなと一緒に入って・・・
久々に小さい子と遊べて私も楽しいひと時でした。
夏本番ですね

ゆっくり絵本を楽しめるコーナーを作りました。
ビーナスライン 車山高原の宿泊 プチペンション グリーンスポット

黒いロールケーキ

2012年07月24日 | パンとデザート、料理のはなし


竹炭の粉末を買い求めて
シフォンロールケーキに入れてみました。
特に味はどうこうでは無いですが、
さらにしっとりする感じです。

気がついてみたら、今日一緒に作っていた
パンは、黒ごまミルクパン。
もちろんこちらも真っ黒。
見たら空も雨模様の黒雲でした。
こういう事って気分に影響するのですね。


スロースローフード

2012年07月22日 | じいじの畑から

じいじの畑からとってきた大量のブロッコリーから出てきた青虫とごあいさつをして、、

雑草のまじるニラからゴミを取り除き、

トウモロコシの粒を全部取って保存用にしている時、
これだけの野菜に対する父の労力の大きさに圧倒されています。

正直今の時代、スーパーに行けばこんな労力を投じずに、
安い値段で食料が手に入るんだよな~って考えます。
食べ物が生産され手間をかけて私たちの口に入るその工程は一緒でも、
その安い金額と大きな労力を天秤にかけると絶対絶対割に合わないことが実感できます。

父は身をもって娘にスローフードの何たるかを教えてくれてるんだなと、
畑のある実家から2時間。車で帰って厨房で一人そんなことを考えてました。

でも、この実感レベルはまだまだ甘かったことに
また野菜を取りに行った一昨日また気づくことに・・
長野に着いたのが11時ごろ、家に着くと母が「おとうさんたら、朝5時から畑に行って
朝ごはんも食べずに、作業してるわよ。」と。
「そんなに心配だったら、おにぎりの一つでも届けてあげればいいのに。」と母にいいつつ
すぐに畑へ行くと炎天下、もう70になる父の座り込んでる背中が見えた。

「お父さんっ!着くのが遅くなってごめんね
「おお。来たか。もう殆ど採っといたから。あと、あっちの牛蒡だ。」
みると、コンテナが何箱も山積みになっている。(ひとつがとっても重いのです。)
「わかった。ごぼうねっ!とにかくお父さんは座って!朝ごはんも食べてないんでしょ!私掘ってくるから。」
と母から預かったバナナと水筒を父に押し付けスコップを持ち、ごぼうを掘り始めた。

この季節に牛蒡!?と掘り始めて思う。越冬している牛蒡なのだ。
売っているごぼうの3倍はある太さ。そして・・粘土質の土。1本を掘り起こすのに大変な作業。
洋服が汗でびしょびしょになってもまだ掘りだせない。
無理に引っ張ったせいで、おそらく5分の1を残してポキっと折れた
2本目・・・見かねた父が近くへ来た。スコップを持つと2本目以下一気に7本掘り起こした。

私「・・ハア・・ごぼうって・・・すごいんだね・・・下の方の土、石みたいな硬さだよ。(息もたえだえ)」
父「先の方はな、二股に分かれてたりするぞ。」

そんな深くまで絶対掘れないし・・・
やっぱり父はすごい。涙がこぼれそうだった。それがこの牛蒡。



ビーナスライン車山高原の宿泊 プチペンショングリーンスポット

休肝日と休暑日

2012年07月12日 | パンとデザート、料理のはなし
梅雨の合間ですが、ニッコウキスゲが咲き始め、
車山高原、霧ヶ峰も少しずつ夏のにぎわいになってきております。

テレビでは「今日も暑いでしょう。熱中症にお気を付け下さい。」と
アナウンスしておりますが、
冗談抜きで・・厨房の中、日陰である建物の中、
寒いのです!
年のせいかもしれませんが、、鳥肌たつくらいぶるぶる震えながら
昼間仕込みをしていることも・・。

こうなると、夏の暑さも体には必要。と思いますが、
毎日朝から夜までとなると、つらいです。
某昼のテレビの夕刊紹介のコーナーで言ってました。
「休肝日よりも休暑日を!!」

節電も兼ねて、クーラーのない、寒いくらいの山で
休暑日をお過ごしいただければと思います。

ちなみに本日作ってみましたもの。

パンツァネッラ。パンにオリーブオイルとビネガーで味をつけたものに
お野菜を混ぜたもの。ビネガーが夏に効きそうです。


大根のイチゴジャム和えと、塩こうじで作ったバーニャカウダ。
じいじの大根とばあばのイチゴジャムと、ニンニクが大活躍。
“世界一受けたい授業”で紹介されてたのを、作ってみたらおいしい!!
バーニャカウダで、きゅうりをボリボリ食べました。

ビーナスラインの宿泊 車山高原プチペンショングリーンスポット

ドラマ“サマーレスキュー”

2012年07月08日 | そのほか日々徒然
今夜始まるドラマ「サマーレスキュー」,
信州の美しい自然のなかで撮影が行われています。
向井 理が大好きな友達は、地元のエキストラを
紹介する会社に登録して、呼ばれるのを待っていたそうですが、
残念ながら、お呼びがかからなかったそうで・・

信州の美しい景色が
ドラマにどう出てくるのか、
とても楽しみです

霧ヶ峰 車山高原 ペンション グリーンスポット

尖石縄文考古館

2012年07月05日 | 信州のお出かけ
尖石縄文考古館にて土笛作りの
体験学習に参加してきました!
今回は週末の休日を利用した息子のクラスでの親子レクリエーションの一環で60名での団体申し込みですが、個人でも体験可能です。➡詳しくはこちら茅野市尖石縄文考古館

粘土質の土をこねて、
半分こにします。
中をくり抜いて、
またひとつに戻し、
穴をあけて、表面に縄や竹ぐしで模様を付けたら、

出来上がり。
団体体験は希望すると素焼きをしてくれます。ただし、仕上がりは2ヶ月後。個人体験はそのまま持ち帰って乾燥させると
↓このように軽くなって完成します。


吹き方はビンに息を吹き込むあの感じです。
最初に土をこねてこの土器を考えた人間はすごい\(^o^)/と、
縄文人に思いを馳せながら子ども達とこねこねしました。

簡単で子供にも出来、模様の入れ方にこだわると大人も夢中になれます。
縄文人もびっくりな作品をつくっているお父さんもいました^^

国宝の縄文のビーナス、
重要文化財の仮面の女神も展示されています。

尖石縄文考古館まで、車で30分
ビーナスライン車山高原のご宿泊。プチペンション グリーンスポット