晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

彼らの休み

2008-04-28 23:09:07 | 腰痛日記
夕食の準備をした後、整骨院に行く。
明日が休みなので、7時過ぎに受付しても、まだ患者さんが来院してくる。
は~、忙しいね~。

鍼灸師さんから電気を当ててもらう。

「今日、多いですね。疲れているでしょう?」
「いや、まだ大丈夫、もう少し患者さんが来られてもいいですよ」
「ふ~~~ん(ニヤニヤ)」
「どうかしたんですか??」
なーんか、院長に似てきたね~
「ええ!!(なんとなく嫌そうな表情)」
「あはははは」
「いや、同じ空気を吸ってますから。院長の志だけ似てきたってことで」
「ふふふ」

そうそう、鍼灸師さん、院長に似てきたよ、なんとなく。
顔とか全然違うんだけど、今年の4月に入った新人の鍼灸師さんに対しての接し方とか。
彼らも、こうやって成長するのよ、たぶん。

「GWなのに、連休ほとんどないですね」
「いや、スタッフは、3連休になるように、交代で休んでいるんですよ」
「そうなんだー。もうね、連休の診察日を見て、みんなかわいそうだな~って思ってしまってね」
「あはは」

その後、院長から鍼を打ってもらう。

「GWやねぇ」
「うん」
「スタッフは、3連休とかで、交代で休んでいるけどね。今日は二人いないから、忙しい」
「へー。先生は?」
「自分は休まんよっ。休んだら、ここが回らんもん」
「ふーん」
「だから、休めるようにスタッフを育てないかん。やっぱり、突き放して育てないと・・・」
「はぁ」
「そのうち、誰かがぐぐーっと伸びてくるから」
「はぁ」

適当な相づちだが、一応、話は聞いている。

なんとなく、自分に置き換えてみて、ちょっと胸が痛かった。


そういえば、先生は珍しく黒のシャツを着ていた(上は白衣)。

「わ!珍しいね」
「まぁ、私服はこんな感じ」
「私、街ですれ違っても、絶対にわからんやろうと思う」
「ああ、私服はね(以下略)」

かなり丁寧に説明してくれたが・・・。

この格好だと、もし、街ですれ違ったとしても・・・コワイ・・・。
なんか「ごめんなさい」と言って、逃げてしまいそう。


ここの若いスタッフのみんなが、いい連休を過ごせればいいな。

もちろん先生もね。


ついでに・・・私も。




駆使(その2)

2008-04-28 23:04:38 | 日常生活
今日、娘の幼稚園は「誕生会」なので、弁当は無し!!
やったー!!ラッキー!! 
・・・と思いきや、息子の小学校、本日、歓迎遠足で弁当持参・・・。

結局、朝から弁当作り。

なかなかうまくいかないね、あはは・・・。

今日、夫は土曜日の代休で、仕事は休み。
当然、朝からずっと何もせず自宅にいる。

夫から頼まれて、郵便局やら銀行やら、朝からバタバタ。
挙げ句・・・

「食べるものない?」
「さっき、昨日、○○(夫の実家)で余ったやつ、食べたやろ!!忘れたんねっ!!

思わず声を荒げてしまう。

夫、そのまま2階で寝ていた。

夫が寝ている間に、部屋の片付けやら、洗濯やら。
ここ最近、家事が全然はかどらなくて、自分自身に辟易していたのだが、今日は何とかなりそうだ。
ついでに、昨日の続きで、ベニカナメの剪定と草刈りを行う。
腕も肩もバチバチだが、そんなこと言ってられない。

昼食、夫に「どうする?」と一応聞いてみる。

なんか、寝ぼけてるし。
「んあ~、あ~~、なんか考える~~」

・・ああダメだ、こりゃ。

適当にロールパンとコーヒーで、簡単に昼食を済ませる。


しばらくして、息子、帰宅。
遠足だったので、宿題がない!!と喜んでいた。

弁当箱と水筒を出した後、もう、出かけていない。

夫から呼び出された。

「ねぇ、おなか空いたなぁ~」
「はぁ?」
「ママ、ご飯食べた?」
「パン食べた」
「のり弁、二つ買ってきて」

私はスッと手を出し「お金」と、無表情で夫に言う。

「ああ、後でやるね」

・・・ホントかよ・・・。

夫から頼まれて、のり弁を買いに行く。
・・・ったく、よく食べるよ。


振り回されてけっこうきつかったが、そこそこ家事ははかどったので、まぁ、いいか・・・。

しかし、疲れたな・・・。




双子!

2008-04-28 18:26:21 | 食卓日記
双子の卵。

今日の夕食は、久しぶりの「トンカツ」。
衣のつなぎに卵を使うのだが、毎回「ああ、ギリギリ足りするかな?」と思ってしまうんで、重たそうなヤツを選んでみた。

コンコンっと器に卵をぶつけてひびを入れ、ぱかっと二つに割る、

「??なんか、予想外に重たい??」

ズルッと、黄身が二つ出てきた!!

「うわ!!双子だー!!」

娘が珍しがってのぞき込む。

双子なんてどれくらいぶりだ??

わー、しまったな、「つなぎ用」じゃなくて、ゆで卵にしたかったな。
ゆで卵だと、どんな感じになるんだろう??


そういえば、昨年の7月、双子の卵があった。
これは市販の卵。

市販だと稀にあるが、今回の双子の卵は、生協のものだ。

生協の卵と言っても、これ、飼料が「国産穀物」なんだよね。
「国産穀物」、つまり、主にお米などを飼料にしているということで、かなり珍しい卵だと思う。
市販では、まず入手できない。

私は、毎週予約で卵を購入しているが、普通にカタログで取り扱っている卵(産直卵)10個(1パック)と、この「国産穀物飼料卵」(略してこくたま)10個(1パック)と、20個来るのだが、こくたまは予約していても数が揃わず、7~8個になっているときがある。


ちょっと、豆知識(知っている人は知っているので、たいしたことないが

卵の黄身って、飼料の色で決まる。
よって「赤身が強い、黄色が濃いから、この卵はおいしい、安全」と言うわけではない。

黄身の色を作っているは、主に「トウモロコシ」「パプリカ」「マリーゴールド」などである。

この飼料の「トウモロコシ」であるが、もちろん輸入である。
今、バイオ燃料やらなんらら諸事情で、トウモロコシの価格が上がっている。
全体的に「卵は物価の優等生」と言われているが、卵そのものを生んでいるのは、もちろん鶏なわけで、その鶏を育てるのは飼料が必要で・・・と考えていけば、値上げも止む得ないかな・・・と思う。



写真は、右上、貴黄卵
左上、国産穀物飼料の卵。
下、生協の産直卵。

黄身の色、それぞれ違うと思います。
どれがいい、悪いではなく、「安全で丁寧に育てられた鶏の卵」を選ぶようにしたい。