炎と水の物語 2013 Apprehensio ad Ignis et Aquarius.

広大な宇宙を旅する地球。私たちは今、どの辺にいるのでしょう. 

朝日新聞の誤報か “死せる竜門山断層帯”

2008-05-29 | 人災社会学!
 5月25日の朝日放送『四川省大地震特集』で、「竜門山断層帯は、6千5百万年前に活動を止めた断層帯で、鮮水河断層帯がこれまで活動していた断層帯である。」という、キャスターの発言に、ゲストの静岡大学の林助教授が、それは誤りであると指摘する場面がありました。

 池田安隆先生の竜門山断層を死んだ断層とする主張を掲載したページを見てみましょう.
断層の調査には、断層を直接発掘して、その活動度を論議する必要があるのですが、断層発掘調査の記述が全く有りません.また、自己の調査資料もなく、他人の調査の孫引きです。これでは出来のよくない学生並の水準です。

 次に、池田安隆先生が掲載している図を見てみましょう。「主として『中国活動構造図』(中国地 震 局,2007)による.」とあります。


「活断層(赤線)と歴史地震の震央(マグニチュード7以上)は主として
「 中国活動構造図」( 中国地 震 局,2007 )による. 」とあります。

 上の池田安隆氏のアレンジした図では、竜門山断層帯では、地震は起きていない事になっていますが、「赤い線は活断層」とあり、竜門山断層帯も赤く塗ってあります? オリジナルは「中国活動構造図」(中国地震局,2007)とありますので、念のため、インチキをやっていないか、下のオリジナルの図を確認してみましょう.

「 中国活動構造図 」(2007) ほか
 
(産業総合研究所さんのHPからお借りしました.)

  オリジナルの図を見ると、なんとまあ、池田安隆氏の書き換えた図にはないM6クラスの地震が、5個も記載されているではありませんか。M6級の地震となると、険しい山間部では、かなりの被害を伴います.今回動いた竜門山断層帯の南半分も赤色で示され、ちゃんと活断層とされています。北側は、未知となっていて、充分調査がなされていない事を示しています。これでは、改ざんです。

 この手法は、かつて日本海には津波の記録文献がない。よって、日本海に津波の心配はないとした、東京大学地震研究所の宇佐美 龍夫氏の手法と同じです. 都合の悪い被害地震は、ないことにしてしまう大先生方の手法、いったい何なんでしょうか?(前回の記事「 隠された津波記録. 日本海中部地震から25年 」参照)

 竜門山断層帯付近では、少なくとも、1913年、1933年、1976年にM7クラスの被害地震があったはずです。念のため両断層帯の位置と、歴史時代の地震の位置図を、下に載せました。
 特に、竜門山活断層帯付近で発生した1976年の松シ番-平武地震 M7.2は、地震予知の成功例として世界的に有名です。地震の一ヶ月ほど前から、地面から火球が出るという報告が相次ぎ、四川省地震局員も目撃しています。出現場所は竜門山断層と河川が交叉する場所で、火球目撃例は、150例もあったとされています*。(火球・発光現象は、阪神淡路大震災の後、電磁現象として解明されてます。)
*『 宏観異常と地震 』 安徽省 地震局 編 力武常次 監修 共立出版 1979年


『 強震分布概要図 紀元前780年~1976年8月 』

高橋博 「中国の地震対策 その1」 1980年に加筆


・ 参考図 四川省~雲南省~貴州省方面の断列帯

高橋博 「中国の地震対策 その1」 1980年に加筆


 断層の履歴を知るには、断層動いた年代を決定する大掛かりな発掘調査を必要としますが、池田先生はそれを行った上で、竜門山断層帯を死んだ断層帯としているのでしょうか。
今回動いた竜門山断層帯上には、日本の援助で創られ完成したばかりの巨大ダム紫坪鋪ダム(総長水量11億トン)があったことが注目されています。池田安隆氏は、そのダムに関係してはいなかったのでしょうか…。

・該当の朝日新聞社 Asahi.com の記事 2008年05月21日13時35分  「 死んだ断層 」揺れた. 主な活動は恐竜時代 四川大地震 引用
「 東京大の池田安隆准教授(変動地形学)が地震予知連絡会に報告した。
 それによると、竜門山断層帯が主に活動したのは2億年前~6500万年前までで、ちょうど恐竜がいた時代。それが1千万年前以降は活動が低調で、地震で断層がずれた量を年平均に換算した「活動度」は垂直方向に年1ミリ以下。竜門山断層帯の西側にあり、頻繁に大地震を起こしている鮮水河断層帯の年10~20ミリと比べ、10分の1以下だ。 このため、専門家も「死んだ断層」と考え、注目していなかったという。・・・・・・・」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。