かぎやで風 【沖縄料理「レストランOKINAWA」(大阪・梅田)】のブログ

【沖縄料理「レストランOKINAWA」(大阪・梅田)】のブログ

道頓堀

2013-05-28 | 日記
大阪に道頓堀という場所がありますが、この名前の由来について
書かせて頂きます。


安井道頓という戦国時代の商人がいました。

安井道頓は大阪城の外堀工事を行ない、その功により城南の地を
拝領しました。

城南の開発の為、水路が必要と考えた安井道頓は、豊臣氏の
許可を受け、私財を投じて水路の工事を始めました。

しかし1615年の大阪夏の陣で豊臣家に味方し、大阪城内で
討ち死にしてしまいました。

水路の工事は道頓の死後、松平忠明の許可を受けて道頓の
従兄弟の安井道卜(どうぼく)や、平野藤次(安藤藤次)らが
跡を継ぎ、同年11月に完成しました。

松平忠明は安井道頓の功績を讃えて「道頓堀」と名付けました。

道頓堀と堺筋の交差する場所に、安井道頓・安井道卜の紀功碑が
建立されています。






道頓堀を調べると、道頓堀裁判というものがありました。
安井道卜の子孫が1965年に道頓堀川の川底の所有権を主張して、
大阪地方裁判所に起こした民事裁判です。


また、1707年(宝永4年)10月の宝永地震および、
1854年(嘉永7年)12月の安政南海地震では、大阪湾に
押し寄せた津波が河川を遡上し、道頓堀付近まで水没したと
伝えられています。

南海トラフ地震など、今後想定される地震で道頓堀まで津波が
来るならば・・・とても恐ろしいです。

「絶対に津波が来ない」とは思わず、来るかもしれないという
危機感を持って、普段から備えておきたいですね。