猫に腕枕

腎不全の猫と暮らした日々+

やっぱり検査か

2005年10月06日 | 腎不全猫闘病記録
一日遅れで日記を書いていると、ついつい日付を間違えてしまう。
もう今日はリアルタイムで書こう。

----------

昨日のゆずは、朝フリスキーを少々食べた。
夜はいろんなカリカリを出してみたけど何も食べず。
私の帰宅時は起きていて、ちょうど猫トイレで踏ん張っているところだった。
しかし、いくら踏ん張ってもウンピは出ない。
ウンピが出ないゆずは諦めてお水を飲みに行き
ちょっと休んでまたトイレで踏ん張るが・・出ない。
・・・ああ、これはマズイと思ったら
やっぱり踏ん張りゲー

フリスキーっぽい色のご飯ゲーがちょっとだけ出た。
ということは、留守中にちゃんとご飯食べてたのね。
でも、吐いてたら元も子もないよね(泣)
休んでもらってからちょっと多めに輸液した。
輸液のあと、またトイレに行くゆず。
踏ん張って踏ん張って・・今度は出た~!

これでもう踏ん張りケーはないよね!

----------

10月4日の
ご飯:フリスキー(ドライ)
お薬:ネフガード2粒、パルドマイシン1/2錠、プレドニゾロン1.5錠、アルサルミン1錠
輸液:ソルラクト約400ml

----------

今朝のゆず、やっぱりフリスキーだけをボリボリ。
今日は通院日。先生とちょっと輸液量について相談しないとね。
たぶん血液検査になるだろうなぁ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こだま)
2005-10-06 12:18:38
気候が安定しないからつらいですね。 

せめてスルッとお出ましになるといいのだけど・・・

ゆずちゃん、検査後にご褒美の甘えびをしっかりもらおうね。
Unknown (えてりん)
2005-10-06 13:59:29
ケーしてしまったけれど、留守中に食べて

いたことはちょと安心しました。



ゆずさん、気温差はげしいのしんどいでしょうね。

気圧が安定してないと人間も体調崩しますもん。

reiさんも風邪など引かぬよう気を付けてくださいね!

Unknown (GANBARUNEKO)
2005-10-06 14:13:04
あぁゆず君のウンチさん、いつでもするりと出てきてあげてちょうだいよぅ。

人間の食べ物はやっぱり良くないのだと思うけれど

食べない時だけ限定だからきっと大丈夫。

今日色々調べてたら猫の腎不全の原因はペットフードだ!って書いてるとこもあってちょっと不安になりました。ずっとあげ続けてるのに。不安を挙げたらキリが無いけれど。。。私はトムが食べなかった時は高蛋白だったけど缶詰オンパレードでした^_^;今日早く帰れたら近所のペットフードのディスカウントストアに行く予定なのでまた探ってきますね。
追記でーす。 (GANBARUNEKO)
2005-10-06 15:44:32
ぎゃおすに成分表があって部位によって蛋白質の量も違うようなので

もし買うなら見てください。とは言え国産品は高いな・・・輸入品でも高いのに(T-T)

http://www.gyaos-kingdom.com/food/food_top.html

ゆず君が食べない時は、私もポン酢もって出かけて行きますが?(笑
うちでも (麦芽)
2005-10-06 22:30:16
シーバカクテル・まぐろ海鮮のカクテル(粗タンパク28%以上)

試してみました。ちょと粒が大きいせいか、ししどっちには

イマイチでした(泣)ダントツぶっちぎり人気だったのは

フリスキーグルメ・かつお節入り海鮮ミックス

(粗タンパク27%以上)で、ちょと怖いくらい(汗)



あうあう、ゆずちゃん踏ん張りケー(大汗)

甘エビと、ステーキうまうま~で、明日はつるんと

すっきりしますように~(激祈)

ありがとうございます~ (rei)
2005-10-07 11:40:44
◆こだまさん

ありがとうです~。

ゆず、このところの暑かったり寒かったりで、ちょっと熱を出してしまったようです。

昨夜、猫コタツ(小春日和というヤツ)出したんで、寒い時は入ってくれてるといいんですけどね~。

甘エビはもちろん、3本ペロリでしたよー! (^^)v



◆えてりんさん

ゆず、体が気温の変化についていけないんでしょうね。

貧血気味で平熱が低いから、ちょっと熱が高いだけでもシンドイのかも。

私の方は、今の季節は夏よりずっと過ごしやすいんで、けっこう元気に過ごしてます。寝不足だけどね~。

ありがとうです~!



◆GANBARUNEKOさん

ありがとうです~!

牛肉は昨晩試してみたんですが、やっぱり肉系は好きじゃないみたいでダメでした。

でも私が美味しく頂いたのでご安心を!(^O^)

去年も一時期ご飯を全く食べない時があって

その時は毎日大好きなアジを買ってきては焼いてあげてました。

高蛋白でももう他に食べられるものがなかったから。

暫らくはアジで食いつないでたんだけど、それも食べられなくなって入院になって。

ゆずは貧血もあるからなるべくバランスのよい栄養あるものをと考えているのだけど・・難しいです~。

またアジ焼いてあげるかなぁ。



◆麦芽さん

シーバ、近所のスーパーに無くって結局買えなかったんです~(T_T)

かわりにモンプチ買ってみたけど、×だった~。

フリスキーグルメ・かつお節入り海鮮ミックスは、ゆずも食べてくれます。

でもそれも切れちゃってスーパーに行ったら、グルメバージョンがなく普通のフリスキーのみ。

一応買ってみたんだけど、これも×だった~。

同じフリスキーでもグルメと付かないと、お猫様は食べてくれないようです・・しくしく。

うちの方のペットショップは閉まるのが早いから平日は買えないの。

今日は昼休みにちょっとキャットフードを物色してきます。

ありがとうです~!

コメントを投稿