goo blog サービス終了のお知らせ 

猫に腕枕

腎不全の猫と暮らした日々+

仕事納め&皆ニャン近況

2012年12月27日 | 猫雑記
今日は仕事納め。
お昼はちょっと用事があって根津に行ったので鷹匠で鴨せいろ。

一昨日も九段下の一茶庵で鴨せいろを食べたばかりなのに
どうしてまた同じものを食べる?>自分・・・(^_^;)

今年は我が家に蕎麦ブーム到来。
九段上の大川や、東銀座の成富、新宿の渡邊、大庵・・・等いろんなお店に行きました。
ベスト1を選ぶなら、牛込神楽坂の志満平さん!!
蕎麦も日本酒も肴も雰囲気も全てが◎でした(^_-)
口コミ等を読むと頑固親父という言葉が必ず出てくるので、予約する時はちょっとビビりましたが
普通に優しく感じのいい親父さんでした(よ?)

さて、皆ニャンの近況です

18歳のももちゃん。さすがにベッドに飛び乗る時のタメが長くなりました。

猫用こたつ「小春日和」の上に設置した猫ベッド(写真)がお気に入りのももちゃん。
1日のほとんどを、この猫ベッドの上で寝て過します。
こたつの中の方が暖かいはずなので、一番年長のももちゃんにはこたつの中で寛いでもらいたいのですが
こたつの中はミニが陣取っているので絶対に入りません!
1度ミニをどかして、ももちゃんを無理矢理こたつの中に入れてみましたが
ウギャワーッ!!と怒ってすぐ出てきてしまいました。
とらのいる頃は、とらと一緒にこたつの中で寝たりしていたのに。
ミニとはとらほど仲良くないようです。
でも、コブちゃんとは時々くっついて寝ているので、淋しくはないでしょう(きっと…)


我が家で一番の甘えっ子コブちゃんです。

ももちゃんに甘え、ミニにも甘え、私にも甘えます。(←実は気配り上手?)
家ではとにかく甘えっ子で可愛いのに、先日外で大喧嘩したようで、怪我をして帰ってきました
夜中にワーギャー!と喧嘩する猫の声を聞いてはいたのですが、
おとなしいコブちゃんが喧嘩するとは思えず、初めはコブちゃんの怪我に全く気付きませんでした。
しかし翌日、顔が腫れて…大慌てで全身チェック 左頬と左耳にグサっとやられたらしい傷がありました
風邪薬(抗生物質と消炎剤)を飲ませたところ、1、2日で腫れはひいて傷はカサブタに。

傷周りは禿げちゃいましたが、もうすっかり元気です


ミニたんです。こう見えてもう10歳です。

最近、めっきり外に散歩に行かなくなりました。(飼い主はホッ)
その代わり、マンションの内廊下にちょろっと出てゴロンゴロンするのが楽しみのよう。。
有難いことに食欲は旺盛で、腎臓サポート(ロイヤルカナン)復活しました!
このまま療法食の波に乗ってくれるといいのですが…。


今年も早いものであと4日。
大掃除は明日。たぶん明日。きっと明日。できたら明日(…予定は未定)。
年賀状も明日。たぶん明日。きっと明日。できたら・・・以下略(^.^;)

そんな感じなので、今年の更新はたぶん今日が最後だと思います。

皆さま、どうぞ良いお年を!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫だらけ展でのお買い物

2012年12月10日 | 銅版画
猫だらけ展終了後、疲れがなかなか抜けず、昨日はほぼ丸1日猫達と一緒に寝ていた私。
おかげでようやく通常運転(?)できそうです。

猫だらけ展では、作家は最終日まで何も買ってはいけない!という厳しい掟があるため
欲しいな~と思っていても最終日には売り切れのものが多く(涙)
そんなにお買い物はできなかったのですが
それでも何点かお持ち帰りできたものをご紹介(^_^)/


藤hime/蚤杉さんの羊毛フェルト。
ペンダントヘッドなんですが、後ろにブローチ金具を付けてブローチとして使ってます。
黒白猫さんが胸にピンクのハートを抱いている姿が可愛いです♪ 

 
雨さんのアクリルタワシと、 ねこじた企画さんのキーホルダー。
アクリルタワシは初日にあったものは完売してしまったのですが
雨さんが最終日に追加搬入してくれたおかげで買えました♪
早速、我が家の風呂場で大活躍です(^_^)
ねこじた企画さんのは、キーホルダーとしてではなくバッグに付けたら可愛いかも!と思って購入。
gentenのバッグにピッタリでした♪


sabikappaさんの花瓶敷。コースターとして使うつもりで4枚購入。
この写真に写ってる物の他に水色とチャコールグレーを買いました。
猫形で可愛らしく、うちの茶器酒器にもしっくり合います♪

この他には、じいやさん、taekoさん、中川さん、山本順子さんのポストカードをいろいろ購入しました。
どれも使うのがもったいない可愛さです♪

wingcatさんの片口や、長友順子さんのタンポポの絵、布施圭音さんのクリスマスのエッチング等も欲しかったのですが
最終日には残っていませんでした。残念!!



お買い物品に続いて、今回私が出品した作品を幾つかご紹介します。

まずは、一番人気のこのコ↓

「僕の手」 メゾチント 6×6cm 
「幸せそうな笑顔が好き」と感想をいただきました。ありがとうございました!
Tさんのおうちの麒麟ちゃんがモデルです。

今回、猫展前最後の教室でも、ギリギリまで刷っては修正し刷っては修正し・・・とやっていたので
どの作品も、額装品1点とシート1枚ずつしか用意できませんでした。
そのためこのコは刷り増しすることになり、お客様をお待たせすることになってしまいました。
8日に刷り増しできたので、現在板張りして乾かしています。今週中には額装してお送りできると思います。
準備不足で申し訳ありませんでしたm(__)m


「私の手」 メゾチント 6×6cm 
モデルは仔猫の頃のとらちゃんです。
「うちのお転婆な猫に似ています」と感想をいただきました。ありがとうございました!
とらちゃんも相当お転婆さんだったので、何かそんな雰囲気が顔に出てるのかもしれません。

今回の作品展は売上の一部を福島の被災猫のシェルターに寄付する事になっています。
昨年の震災時、福島では行政の指示で人々は飼っている犬猫を残したまま避難しました。
そのため、未だ飼い主さんの元に戻れずにいる犬猫がたくさんいます。
「福島被災保護動物リスト集 第一便・第二便・第三便・第四便・第五便(最終便)」に掲載されているのは、その殆どが民間の保護団体が保護した犬猫ですが、ゆうに3000頭を超えるのです。
猫達に「温かな手」を差しのべて欲しい、飼い主さんは決して「その手を離さないで」
というのが今回の自分が考えたテーマでした。
猫だらけ展の第1回目からのテーマは(忘れてる人もいるかも・・・ですが)「猫がいて幸せ」というものです。
猫も人も一緒にいてこそ「幸せ」と感じられるのですから
絵の中に猫だけでなく人も描く必要がありました。特に人の手を。
そんな訳で、しつこいよっ!!ってくらい(笑)手を描いて刷って出しました。
しつこくってスミマセン!(^_^;)


「 Marmalade Cat 」メゾチント 直径約6cm
DMにも出したこの猫さんは、Tさんのおうちのニャウちゃんがモデルです。
飼い主のTさんが気付いてくれなかったらどうしよう・・・と心配していましたが
無事気付いて迎えに来てくれました。ありがとうございました!
最終日には額もシートもなくなってしまったので、実物が見れなかったお客様もいらっしゃったと思います。
準備不足で申し訳ありませんでしたm(__)m


「聖夜の贈り物」 メゾチント,アクアチント 10×10cm
猫と鼠をメゾチントで、バックはアクアチントで描いてます。
一応、今回の作品展はクリスマスが近いので、クリスマス作品を1点できれば入れて欲しいという要望があったので
無理矢理作ってみました(^_^;)
普段の作品と雰囲気を変えて技法も変えて描いたので難しかったです。
モデルは、ミニたんです。なのでふっくら福々しい猫になりました。
こちらも最終日には額もシートもなくなってしまったので、実物が見れなかったお客様もいらっしゃったと思います。
準備不足で申し訳ありませんでしたm(__)m

この他に以前描いた「Secret Garden」と、新作の「Dandelion」という横長の作品を出したのですが
写真撮れてないのでまた後日に・・・。
個人的には「Secret Garden」も「Dandelion」も気に入っているのですが
お嫁(婿)入りしたのは、小さい作品が多かったです。
今回、本当にたくさんの方に手にとっていただいて感謝しています。
ありがとうございました。
名前を「なかごめれいこ」(オール平仮名)に改名したのが良かったのでしょうか?謎です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫だらけ展、無事終了

2012年12月05日 | お知らせ
すっかり報告が遅くなりましたが・・
第6回十猫十色猫だらけ展、無事終了しました。
ご来場いただいた皆さま、募金やチャリティにご協力いただいた皆さま、
ボランティアでお手伝いして下さった皆さま、
そして私の銅版画猫をお迎え下さった皆さま、
本当にありがとうございました!!!

チャリティの金額及び支援先等につきましては、猫だらけ展案内サイトで報告していきます。
現在、募金のみ集計が出ております → 120,318円
チャリティー売上につきましては、経費精算等ありますので、算出にもうしばらく時間をいただいております。



猫だらけ展期間中は、受付や準備その他で疲れてしまい
家に帰るともうぐったりでブログ更新できず・・・・
申し訳ありませんm(__)m
写真も全然撮れなかったので、会場の様子は下記ブログをどうぞご覧下さい。
moomamaのブログ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/yushingama2/diary/201211300001/
http://plaza.rakuten.co.jp/yushingama2/diary/201211300000/

じいやさんのブログ↓
http://nekojiiya.exblog.jp/18210769/

sabikappaさんのブログ↓
http://nekodebeibe.blog41.fc2.com/blog-entry-434.html

-------------------------------------------------------

猫だらけ展期間中、ミニはこたつの中に引き篭もるか、保護色のようなホカペに寝転がって飼い主にガンつけるか、
そう・・・ずっと拗ね拗ねしてました(^_^;)

ももちゃんもワギャーッ!!と怒ってるし、しばらく猫孝行しなければ・・・
コブちゃんはいつも変わらず甘えっ子のカワイコちゃんですが、寒くても外に出て行くのでちょっと風邪っぴきです。
「風邪ひいてるんだから、寒い外なんかに行っちゃダメ!夜中に一体何してるの?!
 コブちゃんは家の子でしょ?私のコブちゃんでしょ?」というと、
大音量でゴロゴロいってコロンとお腹見せたりするんで撫でてあげるのですが、
一通り撫でてもらうと、ベランダの窓の前に陣取り「開けてー開けてー」と鳴き続けます。
仕方ないので開けてあげると、弾丸のように飛び出し朝まで帰ってこないコブちゃんなのでした・・・(-_-;)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする