レコメンデーターNotebook

仕事・生活に必要な情報やレポートのノートとして使用しています。

地銀55行、住宅ローンを共同開発へ、研究会を設立

2008-05-07 22:22:15 | Labo+Study
●地銀55行、住宅ローンを共同開発へ、研究会を設立
 http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/570157/

mikkei BPnet

--------
2008/5/6ワールドサテライトニュースの米情報で、サブプライムローン問題後の銀行の貸し渋りが厳しくなっているというニュースを報じていた。
やはり、日本の経済はアメリカの流れと同じになるのだろうか。
金融が住宅ローンでの貸出で収益を上げて行くためには、多くの人に借りてもらわなければならない。格差社会が出来つつある状況からすると、米サブプライムと同じことが起こり、ビジネスのファイナンスにも影響するのではないか。

ドル安容認と“埋蔵金”の関係

2008-05-03 21:45:19 | Economic
●ドル安容認と“埋蔵金”の関係
 4月30日に相次いで発表された日本銀行の「展望レポート」と、FRB(米連邦準備理事会)のFOMC(米連邦公開市場委員会)声明文には類似点があった。どちらも先行きの経済の不確実性を強く意識していたという点である。4月後半に金融市場では、米国の金融システム危機はボトムアウトしたという楽観論が広がった。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080501/154924/

NBonline(日経ビジネスオンライン)

生命(いのち)の言葉 平成20年5月

2008-05-02 00:29:17 | KOTOBA+HANASHI
忙中閑あり 苦中楽あり
死中活あり 壺中(こちゅう)天あり
意中人あり 腹中書あり
安岡正篤
-------------------
忙しい時にも心は忙殺されず、苦しい中に本当の楽しみを見出し、身を棄ててこそ浮かぶ瀬もあれ、いかなる境遇にも独自の内面世界を確立し、心には常に尊敬する人物をもち、腹の中におさめる学問がある。
-------------------
安岡正篤(やすおかまさひろ)
1898~1983(明治31年~昭和58年)東洋政治哲学・人間学の権威。大阪市に生まれる。東京帝国大学法学部政治学科卒業。政財界、陸海軍関係者に広く知られ、東洋思想の研究と後進の育成に従事し、財界リーダーの啓発・教化につとめた。
-------------------
東京神社庁(http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/

情報リテラシーが求められる時代に

2008-05-01 10:58:00 | Society
□情報リテラシーが求められる時代に
政策において賛否両論が起きない状況では、より表層的な部分に国民の関心が向いてしまう。だから、新聞の論説とワイドショーの間にもどんどんギャップが広がっていくのだ。

ギャップが広がるのは福田政権が面白くないからなのだが、ワイドショーは面白くないとばかり言っていたら番組ができないので、福田政権の駄目なところばかりを探して騒いでいる。

だが、本当は日本の状況を冷静に見ないといけない時期なのだ。今こそ、様々なメディアが流す情報の中から、何が本質的な問題で、何が表層的な問題なのか、それを読み取り判断する力、情報リテラシーが求められているのだ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080424_56th/index6.html

田原総一朗の政財界「ここだけの話」nikkei BPnet
----------------------------
メディア(マスコミ)もインターネット(口コミ)も、信じられない状態になっていると感じる。
メディアに登場する、コメンテーターの知識不足。
インターネットの情報発信者の匿名性による、仕掛けられた口コミ、誹謗バイアス。
など。