goo blog サービス終了のお知らせ 

RC-NET(レイプクライシス・ネットワーク) BLOG.

RC-NET STAFFによる、日常の些細な出来事から、お知らせまでいろいろなぶろぐ。

あなたの想い<募集要項>

2010-12-30 05:19:36 | 事務局より
以前より「性暴力被害についての想い」ということで募集させていただいておりましたが、
もう少し幅を広く、みなさんからの想いを伝えていただければな、と考えています。


性暴力というのは、本当に、全ての人にとって関わる可能性のあるもの、です。

しかし、自ら「知ろう」「関わろう」と思わない限り、
そこに存在する「声」を聞くという事は、
当事者であっても、難しいものです。

なぜならば一つ目には、性暴力被害を受けたということ自体、語るということが非常に困難を伴うということがあげられます。
その出来事を思い出すことによって、当時の辛さや苦しさ、悲しみやどうにもならないような想いが、
蘇ってくるかもしれません。
当事者にとって、それを語るというのは、とてもパワーのいることだし、
それをすることが「いい事」だとは、一概に言えません。
なぜなら二つ目に、社会は安全ではないから、です。
これは悲しいことだけれども、性暴力被害を取り巻く環境として、
誤った認知、誤解や偏見などはまだまだ社会に沢山あります。
そこで二次被害にさらされるということは、少なくはないことです。
また、現状いる場所、人間関係によっては、語る事で逆に危険なこともあるかもしれません。

ただ、「いるんだよ」「あるんだよ」といくら言ったとしても、
現実感の伴わない情報は、やはりただの情報として、頭の片隅にでも置いてもらえればいい、という存在になってしまいます。

常日頃から思っているのですが、
「性暴力を理解してもらう」というのは、おかしなことです。
必要なのは何かというと、やはり「感じる」ということなんじゃないか、と思っています。

なぜなら、性暴力がある、性暴力被害にあった人がいる、というのは、
まぎれも無い現実だからです。
それについてリアリティーがないっていうのは、やはり現実の声を聞いていないからだと思います。

そして、上から目線で「理解しよう」「助けてあげよう」なんていうのは、やはりお門違いな話であって、
私たちは、すでに同じこの星で、生きている同等の立場の人間です。
単純に、知る事、気付くことによって、
私たちは私たちの生きやすい社会を、一緒に作って行くことが出来るのだと思っています。

被害にあったという経験をもとにして語れることもあれば、
その周囲にいたからこそ語れることもあります。
また、これまで関係はなかったからこそ、それに想いを向けた時に出てくる言葉もあるだろう、と思います。

それらの言葉たちをもとにして、
性暴力被害について広く社会に発信するための資料を作成し、
また、メッセージ展という形で開催していけないかな、と思っています。
その為に、みなさんのお力をお貸しいただければと思います。

性暴力被害についての問題点は、
個人の孤立した問題ではありません。
社会の構図の問題です。
その社会にいる、全ての人たちの声を基準として、
私たちは模索しながら、関わり続けたい、と思っています。

被害を無くすため、加害者を罰するため、ではなくて、

全ての人が、共に、生きやすい社会を作って行く為に、必要なことです。

どうか、みなさんの声を、私たちに伝えてください。

年末年始、アクティ部加入の方々におきましては、お忙しく動かれることと思いますが、
アクティ部には入っていないよ、という方に於きましては、
是非とも以下のことについて、メッセージやら手記等を送っていただければなと、思います。
年明け以降も延々と募集はしておりますので、
みなさんのご都合つくときに、是非お送りください。


<募集要項>

大テーマ:性暴力被害

テーマ1:性暴力って何?

テーマ2:性暴力被害にあって思うこと

テーマ3:性暴力被害者に関わって思うこと

テーマ4:自分への手紙(当事者)

テーマ5:○○への手紙(当事者に関わった経験から)

テーマ6:体験談(当事者)

テーマ7:体験談(当事者に関わった経験から)

テーマ8:性暴力について、知って欲しいこと

テーマ9:性暴力被害を伝えるということ

テーマ10:今の社会に足りないと思うこと

テーマ11:具体的に、必要だと思う公的施策

テーマ12:あの時「あればよかった」と思うこと(当事者)

テーマ13:あの時「あってよかった」と思う事

テーマ14:みんなに伝えたいこと


<字数制限>
無し(短いメッセージ形式でも、長文でもOKです)

<記名>
匿名またはペンネーム(お送りいただくさいに本名が記載されていた場合でも名前は使用しません)

<個人情報保護について>
明らかに個人が特定され得る案件について記載がある場合等については、
別途相談させていただきます。
また、この募集についてこちらが知り得た個人情報等(メールアドレス、個人名等)については、
RC-NETで厳重に管理し、決して他者に漏れることはありません。

<送り先>
rc-net☆goo.jp (☆を@に変えてお送りください)



以上、よろしくお願いいたします。



----<RC-NETからのお知らせ>---------------------------------------

「“性暴力”についてのあなたの想い」を募集しています。
詳しくは、こちらまで。


2011年夏、レイプクライシス・フェス2011~手放しちゃおうぜ、暴力なんて~開催します。

1、RC-FES 開催趣旨

2、RC-FES 開催内容

3、RC-FES 協力募集内容

もう2日で2011年

2010-12-30 04:52:36 | スタッフ日記
年末年始、天気は大荒れ、という地域が多いとの予想が出ていましたが、
ほんと、何事もなく2010年を締めくくる事ができればいいなぁと思います。

ようやっと年賀状のデザイン(というほどでもないけど)が出来、
いざプリント!と思いきや、
インク切れにより頓挫。
年賀状ってどうしてこう、想い描いたスケジュール通りに遂行させてくれないんでしょうか。
今年中に出す、が、目標です。
ここの所、所用で友人宅にお邪魔していたのですが、
明日には自宅に一旦帰還し、さくっとプリントアウトして出しましょう。

なんだかんだと言っているあいだに、もう30日ですね。
テレビなんかも通常のクールが終わったりして、年末特番に切り替わり、
何を見たらいいものか分からないので、
読書していました。

宇宙兄弟 12 限定版 (モーニングKC)
小山 宙哉
講談社


といっても漫画だっていう(笑)

宇宙兄弟の12巻、とうとう限定版を購入してしまいました。
限定版・・・Tシャツ付いてくるっていう!しかもそのTシャツが結構かわいいっていう!
2011年は、宇宙兄弟Tシャツを愛用しようと思います。

2010年は、やたらとサッポロビールのTシャツを着たので、
宇宙兄弟の方が大分、落ち着いた感じで嬉しいな、と思います。

宇宙兄弟は、何回読んでも、いい漫画です。
あんなにココロ掴まれる漫画は、本当に久しぶり。

すごいヒーローではないし、
間違うし、グダグダにもなるし、笑いにも走るし、
落ち込みもするし諦めたくもなって、

でも、心の奥底にずっといた、
自分の中のキラキラしてるとこを、
思い出させてくれる。
そんで、優しい。

好きだなー ムッタ(主人公)みたいな人募集だなー。
理想の人、ムッタだなー。

と、そんな寝ぼけた事を考えながら、
年末の日々を過ごしております。


みなさんも、素敵な年末年始を過ごせていますように。





----<RC-NETからのお知らせ>---------------------------------------

2011年夏、レイプクライシス・フェス2011~手放しちゃおうぜ、暴力なんて~開催します。

1、RC-FES 開催趣旨

2、RC-FES 開催内容

3、RC-FES 協力募集内容