( 昨日のブログの続き )
加古川カツメシに満足した私たちが次に向かったところは・・、
神戸市西区にあるオフロードバイク用品専門店「クロスアップ」さん。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
涼しい店内ではお客さんがウェアの試着をされていました。
前回ここへ来た時は確かレイドのスペアレバーなどを購入しました。
この日は特に何かを買いに来たわけではありませんが、
一般的なバイク用品店には置いてないものやパーツがあって楽しいようです。
何とか手ぶらで出てくることができました。
(^^;)
因みに赤いエコバッグの中身は道の駅で買ってきたお野菜です(笑)。
雨雲をチェックすると兵庫北部や中部の所々で雨が降っているところがあります。
でもこのあたりは雨の気配は全くありません、ほんとにこのあと降るの?
それどころか気温が上がってとにかく暑~い!
桃の季節ですね~。
つくはら湖沿いの r85 を東へ、正面に見える高架橋は山陽自動車道です。
こうして下から見上げると橋って大きな建造物ですね。
夏のトンネルは自然のクーラーみたい、涼しくてサイコー ♪
もう少しだけ続きま~す。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます