奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

はりまシーサイドロードは・・、

2020-02-17 07:50:00 | ツーリング(近畿)

2月11日の建国記念日のこと。

 

この日は今シーズン最初の牡蠣の買い出しへ。

 

(^^)b

 

ご一緒するのはBMW R100RSのNさんとOさん、R1200RのSさんです。

 

集合は、阪神高速神戸線京橋パーキングエリア。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

最も集合場所に近い私たちが最後に到着、ツーリングあるあるですね。

 

 

真っ青な空、そして春を思わせるかのような気温です。

 

阪神高速、第二神明道路から加古川バイパス、姫路バイパスへ。

 

ルートとしては面白くないんですがしかたがありません。

 

 

リッターバイクに交じって250のスクーターが1台。

 

1時間ほど走って姫路サービスエリアで最初の休憩です。

 

 

あんまり暖かいのでホットコーヒーではなくアイスコーヒー。

 

太子竜野バイパスを終点まで走ったら一般道へ。

 

 

揖保川を渡るとすぐ左折。

 

川沿いをちょこっと走ったらr441へ。

 

 

次の休憩場所として道の駅 みつへ向かうため、そのまま直進。

 

r442で播磨灘に突き当たります。

 

 

ここから見る海、好きなんですよね~。

 

 

この坂を下った辺りで、はりまシーサイドロード(R250)が見えるんですが...

 

右折して西へと向かう道が大渋滞。(>。<;)

 

ありゃりゃ~、どうしよ~。

 

あの渋滞に入って行くのはちょっと・・。

 

すると先頭を行くユキはとっさの判断で反対方向へ。

 

 

綾部山梅林の近くまでやってきました。

 

菜の花畑が一面に広がっています。

 

では、ちょっと早いですがあのお店でお昼にしましょう。

 

明日に続く~。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿