今日は少々、まじめな話。
「報道発ドキュメンタリ宣言”生きて歌いたい~松原のぶえ決意の腎臓移植~”」
を見た。
人工透析を受けている方が、腎臓移植を受けるというドキュメント。
移植を受けられて、回復されたこと自体は非常に喜ばしいことである。
でも、なんか違和感の残る番組構成だった。
以下、透析について少しかじった者の個人的感想。(誤っているかもしれません。)
①「透析導入=死」の強調
5年後には60%しか生存率がありませんよという強調。
死んじゃうんだ、という強調は、これから導入する人にとって不安以外に何を感じるのだろう。
②「透析=苦痛」の強調
たしかに苦痛ではある。
週2・3回も病院に通わなければ、死んでしまうわけだから。
でも、それを受け入れ日々暮らしているものもいる。
苦痛ばかり強調されるのは、どうなのか?
③透析不足?
個人的な検査数値はわからないが、あれだけの症状が出るというのは透析不足なのでは?
血圧が低下するとはいえ、3時間というのは短くはないのか?
仕事(歌手)をしているから、短いのか?
~~
透析導入の人が増えている傾向にあるにもかかわらず、「透析=お先真っ暗」みたいな扱いはいかがなことかと思う。
しかしながら、ドナーが見つかって移植を受けられたというのは、ラッキーなことだと思う。
実際に、移植を受ける場合、今回のような親族から生体移植という例が多い。
その他の場合は、臓器移植ネットワークに登録して、10年以上待っているというのが現状である。
今回放送されたことは、
透析医療にとっても移植医療にとっても、
あくまでこの人の一例であって、それがすべてではない。
そう思う。
「報道発ドキュメンタリ宣言”生きて歌いたい~松原のぶえ決意の腎臓移植~”」
を見た。
人工透析を受けている方が、腎臓移植を受けるというドキュメント。
移植を受けられて、回復されたこと自体は非常に喜ばしいことである。
でも、なんか違和感の残る番組構成だった。
以下、透析について少しかじった者の個人的感想。(誤っているかもしれません。)
①「透析導入=死」の強調
5年後には60%しか生存率がありませんよという強調。
死んじゃうんだ、という強調は、これから導入する人にとって不安以外に何を感じるのだろう。
②「透析=苦痛」の強調
たしかに苦痛ではある。
週2・3回も病院に通わなければ、死んでしまうわけだから。
でも、それを受け入れ日々暮らしているものもいる。
苦痛ばかり強調されるのは、どうなのか?
③透析不足?
個人的な検査数値はわからないが、あれだけの症状が出るというのは透析不足なのでは?
血圧が低下するとはいえ、3時間というのは短くはないのか?
仕事(歌手)をしているから、短いのか?
~~
透析導入の人が増えている傾向にあるにもかかわらず、「透析=お先真っ暗」みたいな扱いはいかがなことかと思う。
しかしながら、ドナーが見つかって移植を受けられたというのは、ラッキーなことだと思う。
実際に、移植を受ける場合、今回のような親族から生体移植という例が多い。
その他の場合は、臓器移植ネットワークに登録して、10年以上待っているというのが現状である。
今回放送されたことは、
透析医療にとっても移植医療にとっても、
あくまでこの人の一例であって、それがすべてではない。
そう思う。
我孫子市:旧市民会館、医療法人に売却へ 毎日新聞報道がきっかけに /千葉(毎日jp)
名土ケ谷病院を経営する医療法人社団蛍水会が3億2千万円(プラス解体費約3億円)で購入とのこと。
隣の病院は買えないけど、他の病院が買ってくれました。
名土ケ谷病院は、最近「救急を断らない病院」としてTVにも取り上げられて注目されています。
同じような趣旨の病院を建設する予定だそうです。
そんなことから、お金の面でも都合が良かったのかな。
市議会でも、市長から言及がありました。
2009年(平成21)年第2回我孫子市議会定例会 市政一般報告 市民会館跡地の処分(我孫子市HP)
名土ケ谷病院を経営する医療法人社団蛍水会が3億2千万円(プラス解体費約3億円)で購入とのこと。
隣の病院は買えないけど、他の病院が買ってくれました。
名土ケ谷病院は、最近「救急を断らない病院」としてTVにも取り上げられて注目されています。
同じような趣旨の病院を建設する予定だそうです。
そんなことから、お金の面でも都合が良かったのかな。
市議会でも、市長から言及がありました。
2009年(平成21)年第2回我孫子市議会定例会 市政一般報告 市民会館跡地の処分(我孫子市HP)
10か月振りの再訪。
イオンになっておりました。
増床してからまだ10か月だというのに、飲食では撤退も。
やはり、飲食系は厳しいのか。
そのほか専門店は、イオングループ総動員という感じ。
そういえば、イオン常総(水海道)はどうなったんだろう。
イオンになっておりました。
増床してからまだ10か月だというのに、飲食では撤退も。
やはり、飲食系は厳しいのか。
そのほか専門店は、イオングループ総動員という感じ。
そういえば、イオン常総(水海道)はどうなったんだろう。
JR駅ビル警備員の給料、土浦市が負担(asahi.com)
これで思い出される構造が、松戸市にあります。
松戸駅東側には、崖がありまして、その上に大学が立っています。
崖の部分には、某商業施設(鳩)が立っていまして、5Fの崖の上側にも抜けられるようになっています。
大学に行くのに迂回していくと大変なので、朝の某商業施設(鳩)の開店前の時間帯には、
2F(駅からの連絡デッキ側)外にある階段を登って、5Fの店内を通って崖の上側出口に出ることができるようになっています。
5Fの店内は、通路だけ残して、シャッターが閉まるようにできています。
数年前の時点で、そこには警備員はいなかったように思います。
利用構造が全く違うと言われればそれまでですが、せっかく改装しているなら、そういう構造にできないんでしょうかね。
イオンさん。
これで思い出される構造が、松戸市にあります。
松戸駅東側には、崖がありまして、その上に大学が立っています。
崖の部分には、某商業施設(鳩)が立っていまして、5Fの崖の上側にも抜けられるようになっています。
大学に行くのに迂回していくと大変なので、朝の某商業施設(鳩)の開店前の時間帯には、
2F(駅からの連絡デッキ側)外にある階段を登って、5Fの店内を通って崖の上側出口に出ることができるようになっています。
5Fの店内は、通路だけ残して、シャッターが閉まるようにできています。
数年前の時点で、そこには警備員はいなかったように思います。
利用構造が全く違うと言われればそれまでですが、せっかく改装しているなら、そういう構造にできないんでしょうかね。
イオンさん。
変化したドン.キホーテ柏駅前店に行ってきました。
きれいに青果・鮮魚・惣菜のコーナー以外はそのまんま営業していましたね。
お弁当とおにぎりだけ外注(若菜:西友さんの仲間)が、多少ありましたが。
ある意味、「長崎屋は死にました。」
これによると、
6月15日から25日まで改装するようですね。
改装後は、ドン.キオンリーな店舗になるんでしょうか?
そのあと、ヨーカドーに行ったら、あのレイアウトになってから見たことのない行列が。
結構売れていた長崎屋の生鮮食品がなくなってくれたおかげで、こうなんでしょう。ドンキさまさまでしょうね。
柏店の売上も上がるのでは?
きれいに青果・鮮魚・惣菜のコーナー以外はそのまんま営業していましたね。
お弁当とおにぎりだけ外注(若菜:西友さんの仲間)が、多少ありましたが。
ある意味、「長崎屋は死にました。」
これによると、
6月15日から25日まで改装するようですね。
改装後は、ドン.キオンリーな店舗になるんでしょうか?
そのあと、ヨーカドーに行ったら、あのレイアウトになってから見たことのない行列が。
結構売れていた長崎屋の生鮮食品がなくなってくれたおかげで、こうなんでしょう。ドンキさまさまでしょうね。
柏店の売上も上がるのでは?
2年遅れで買いました。
よう何某で映像は見ていたですが、とうとうDVDで買いました。
(ポイントの期限が切れそうだったという理由もある)
「50代二人組CA」のDVDは久々に買ったな。
DVDでコンサート1回分。
このコンサートツアー自体は「宇都宮」で見ているわけなんですが、あそこの会館は位置によって音の反響がおかしいようで、とっても聞きづらかったんですが、DVDだと音がきちんと調整された状態で改めて見ることができました。
まあ、ライブのほうがいいことは確かなんですが。
やっぱりCA揃っての活動はいいよな。
よう何某で映像は見ていたですが、とうとうDVDで買いました。
(ポイントの期限が切れそうだったという理由もある)
「50代二人組CA」のDVDは久々に買ったな。
DVDでコンサート1回分。
このコンサートツアー自体は「宇都宮」で見ているわけなんですが、あそこの会館は位置によって音の反響がおかしいようで、とっても聞きづらかったんですが、DVDだと音がきちんと調整された状態で改めて見ることができました。
まあ、ライブのほうがいいことは確かなんですが。
やっぱりCA揃っての活動はいいよな。
CHAGE and ASKA CONCERT TOUR 2007 DOUBLE [DVD]UNIVERSAL SIGMA(P)(D)このアイテムの詳細を見る |