goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっきばやしはなあるき  

雑記林花或木 Since 2005-01-01 
美術とか映画とかなんとなくぶろぐ 

アイアンマン

2008-09-27 22:38:50 | 映画[あ]
『アイアンマン』

 有能な兵器発明家が武装テロリスト集団に拉致され、自分たちのために殺人兵器を作ることを強要される。しかしその天才ぶりを発揮して、窮地を逃れることができた。それをきっかけにパワードスーツに身を包み悪と戦うアイアンマンが誕生することになるアメコミ。

 今年はいろいろなヒーロー映画が公開されていて、ヒーローマニアは大喜びだろう。アイアンマンには魔法も超能力も細胞分裂もなく、一から十までテクノロジーという、今風なヒーローだ。色合いとしてはロボコップのような立ち位置かな。でも天才発明家のやることだから、ハンパねぇのである。

 「変身」するにしても電話ボックスでクルリと変身みたいな素早さはないが、ロボットアームで機械を組み立てるような職人芸が好き。初号機はレトロな鉄仮面みたいで渋いが、赤と金の派手派手アイアンマンの顔はヌベェ~っとしてあんまりかっこよくはない。でも活躍ぶりはかっこいい。コミカルなシーンも多く、気楽に楽しめる危機一髪映画である。

コメント    この記事についてブログを書く
« 黄金町バザール & THE ECHO | トップ | 横浜トリエンナーレ@三渓園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画[あ]」カテゴリの最新記事