[PCウォッチ] ライブドアショックは放送とITの融合を進める起爆剤となるか? (笠原一輝のユビキタス情報局)
いうまでもなく日本ではキー局のテレビ局がメディアの王者です。広告費をもっとも稼げる番組配信と金のかかる番組制作を兼業できているためであり、(報道としての役割を考慮の上で)この2つを分業させれば、番組配信事業でテレビ局と例えばインターネットインフラ屋が市場競争できる、そんな論理が書かれた記事です。
内容には非常に同意だし全うだとは思うんですが、んじゃいったい誰がその分業を強制させるの?という話が残ります。ふつうに考えりゃ、やっぱ政治力がないと無理ですよねぇ。けど、この番組制作と番組配信が一体化されたモデルが非常に儲かりしかもうまくいっているという現状があるからこそ(私は今でもうまくいっていると思う)、政治屋さんも分業させるなんてことを言わないんでしょう。
コンテンツ制作とコンテンツ配信の分離、聞こえはいいですけど、例えばドコモは?NTT東西は?ケイオプティコムは?少なからず、制作と配信の両者の結びつき(癒着?)が強くなきゃ、うまくプロデュースできない気はします。まぁ「テレビ業界は癒着しすぎ」といっちゃえばそれまでですけど。
いうまでもなく日本ではキー局のテレビ局がメディアの王者です。広告費をもっとも稼げる番組配信と金のかかる番組制作を兼業できているためであり、(報道としての役割を考慮の上で)この2つを分業させれば、番組配信事業でテレビ局と例えばインターネットインフラ屋が市場競争できる、そんな論理が書かれた記事です。
内容には非常に同意だし全うだとは思うんですが、んじゃいったい誰がその分業を強制させるの?という話が残ります。ふつうに考えりゃ、やっぱ政治力がないと無理ですよねぇ。けど、この番組制作と番組配信が一体化されたモデルが非常に儲かりしかもうまくいっているという現状があるからこそ(私は今でもうまくいっていると思う)、政治屋さんも分業させるなんてことを言わないんでしょう。
コンテンツ制作とコンテンツ配信の分離、聞こえはいいですけど、例えばドコモは?NTT東西は?ケイオプティコムは?少なからず、制作と配信の両者の結びつき(癒着?)が強くなきゃ、うまくプロデュースできない気はします。まぁ「テレビ業界は癒着しすぎ」といっちゃえばそれまでですけど。