[ITmedia ビジネスモバイル] “ケータイでググる”の先に期待
ソフトバンク+ヤフー(Japan)、Google+au、とケータイ業界がにわかに動き出しそうな気配が漂う今日この頃。wma対応端末が発表されたのでドコモ+Microsoftだ、とまで言っちゃってる人も中にはいるみたいですが。。
今回のauとGoogleの発表では、EZWebの公式コンテンツを検索する技術をGoogleが提供して、んでauの端末からGoogleでオープンコンテンツを利用しやすくする、てなとこにとどまってます。本当にそんなけだとしらちょっと寂しいところです。例えば、人知れずGoogleはすでにケータイ対応してますし・・・(imode, Vodafone Live未だに「jsky」かよ), ezweb
コラムではGPSの利用の可能性を指摘してます。Google Maps APIをezwebのJavaから使えるようになるとおもしろそうかもしれない。もちろん、PC向けのGoogle Mapsと同様にデータのオーバラップ表示なんかもできるようにして。ただこれも、Webベースでよければできなくもないんですよねぇ。ケータイの位置情報をCGIで取得する方法もずいぶん前からありますし。
つーわけで、「auとGoogleが提携」という見出しだけ見ればたいそうなことのようにも思えますが、未だに何をやろうとしているのかが私には見えにくいです。
ソフトバンク+ヤフー(Japan)、Google+au、とケータイ業界がにわかに動き出しそうな気配が漂う今日この頃。wma対応端末が発表されたのでドコモ+Microsoftだ、とまで言っちゃってる人も中にはいるみたいですが。。
今回のauとGoogleの発表では、EZWebの公式コンテンツを検索する技術をGoogleが提供して、んでauの端末からGoogleでオープンコンテンツを利用しやすくする、てなとこにとどまってます。本当にそんなけだとしらちょっと寂しいところです。例えば、人知れずGoogleはすでにケータイ対応してますし・・・(imode, Vodafone Live未だに「jsky」かよ), ezweb
コラムではGPSの利用の可能性を指摘してます。Google Maps APIをezwebのJavaから使えるようになるとおもしろそうかもしれない。もちろん、PC向けのGoogle Mapsと同様にデータのオーバラップ表示なんかもできるようにして。ただこれも、Webベースでよければできなくもないんですよねぇ。ケータイの位置情報をCGIで取得する方法もずいぶん前からありますし。
つーわけで、「auとGoogleが提携」という見出しだけ見ればたいそうなことのようにも思えますが、未だに何をやろうとしているのかが私には見えにくいです。