糖と戦うぞ!

糖尿病食事療法との戦い。
・・・だったはずなのだが・・・??

新庄選手が引退~!?

2006-04-19 14:06:21 | 私のこと
え~、もったいない。
でも、野球よりやりたいことがあるのかな?
彼ならTV局が放っておかないよね。

才能がある人って、うらやましい・・・


さて、さて・・・

朝食
 *ご飯    ①3単位
 *めかぶ
 *昨日の残りのトマト煮に、チーズを入れてアレンジ
        ひっくるめて 3単位ほど?
 *コーヒー
 *ヨーグルト、キウイ(半量)、蜂蜜
        ひっくるめて 2単位くらい?

        計 8単位  そんなもんでしょう~



ところで、パパの食事は、お相撲さんのように
ほとんど2食なんだけど、それでいいのだろうか?
空腹時間が長ければ、飢餓状態が長いってことで
ますます脂肪を溜め込もうとするんじゃないのか?

ちがう?

(*δ゛δ)ウーン・・・


昼食 
 プロテイン   ③1.25単位


夕食
 *たけのこご飯   ①4単位
 *わかめの味噌汁  調味料0.5単位?
 *レバニラ炒めのレバー抜き  
       モヤシ、ニラ   ⑥1単位
       ごま油      ⑤0.5単位
 *豚キムチ  豚肉、豆腐   ③2単位くらい
        キムチ     ⑥0.5単位ほど
 *ところてん
 *豆サラダ  サニーレタス  ⑥0.5単位くらい
        サラダ豆    ①0.5単位くらい
 *グァバ茶
   
        計  9.5単位?・・・いいのかな?

今日の累計 ・・・・・ 18.75

やっぱり、お昼が少なすぎじゃん~!?

・・・
だからエネルギーが足りなくて、いらいらしてるのかもしれないけど
いや、
禁酒が精神衛生上まずいのかもしれないけど

ちょっとした言葉でけんかになりました。
どう考えても、意味がわかんないし
私の事バカにしてる発言だし
親として責任ってものが感じられないし 

とにかく頭にきて家出しました。
だって、家の中じゃ一人で泣く場所もないんだもん


そういえば去年の今頃も家出したな~・・・・
・・・と、カエルの鳴き声を聞きながらぼんやり田んぼを見ていました。

街頭ひとつない田んぼ道で、一人しみじみ座り込んで感慨に浸っていると
すぐ後ろを自転車の走り去る音が。

うーん、一人になるって難しいわね・・・・
と思っていると、再び自転車の音。しかも
「キ~~~ッ!!!」って、止まる音。

え?誰?・・・何?

振り向くと
「大丈夫ですか?」と、若い男性の声。
ひぇ~~~~~!!!
恥ずかしい~~~

「・・・だ、大丈夫です。」
あせったぁ~~~~
それに少し怖い・・・・やっぱり、夜一人でぼんやりって

社会的に迷惑ね。

ごめんなさいこれからは、家出ウォーキングだけにしときます。





              

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は家庭訪問 | トップ | 竹の子づくし♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぶははは~笑ってごめん (みるく)
2006-04-19 23:26:33
あはは、かわい~~よおぉ。おいくつくらいなんだろ?カエルが鳴いてるなんて、結構のんびりしたとこだよねー。この辺もだけどね。わたしも3年くらい前にケンカして家を飛び出してやった!ふん!で、主婦の気持ちになりやがれ!言うて、、、おにぎり作ってもらいました^^→???

もう、気分おさまりましたかーー?明日もブログまってます~♪
返信する
ありがと♪ (らいぐー)
2006-04-20 09:38:02
やってることは可愛いけど

歳は可愛くないです~
返信する

コメントを投稿

私のこと」カテゴリの最新記事