糖と戦うぞ!

糖尿病食事療法との戦い。
・・・だったはずなのだが・・・??

春雷

2006-04-21 09:35:45 | 私のこと


今まさに小学校の登校時間になるぞ~って時に、急に真っ暗になって

ザーーーーーーッ!キター!それもカミナリ様をつれて・・・
タイミング悪かったね。
お兄ちゃんは朝練だったから、ラッキー

お、明るくなってきた。
ピーカンじゃん♪
気持ちいい~~~~
2回目の洗濯しちゃおーっと。


朝食 
 *5分づき米  ①4単位
 *オムレツ&レタス  計 2単位?
 *納豆     ③1単位
 *コーヒー
 *りんご(半分)  ②1単位
 *オレンジジュース 嗜好品0.5単位

     計  8.5単位

そういえばうちのパパ、健康食品のブルーベリー(錠剤)を飲んでるんだけど、
それをオレンジジュースで飲むのね。
朝、いきなりのオレンジジュースってどうなんだろう?
急に血糖値が上がるってことないのかな?

水で飲めばいいのに・・・・って思うんだけど。


       @@@@@@@@
今日は眼科に行ってきた。
だいぶ前から、目の中を糸くずが流れてるのが気になってたの。
どうせ「飛文症」とは思ったけど、
すごい近眼なので「網膜剥離」も心配で・・・

女医先生「大丈夫ですよ~♪近眼が強いからかえってよく見えちゃうのかも。」
って。
     (б。б;)ホッ!!

しかし、検査のための瞳孔を開く薬が効いてる間
運転 出来なくて、帰れな~~~い!

と、なんとまた雲行きが怪しくなって
あ!っという間にまたもや真っ暗~、でカミナリピカーッ!

あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・・・・

洗濯物が・・・・・


        @@@@@@@@@@


昼食
 *プロテイン  ③1.25単位

夕食
 *そば 125グラム 20グラムで1単位・・・って事は?
       6.25単位~~~!
       (・・・でも、そばってGI値は低いでしょ?
 *てんぷら 
   ピーマン、ニンジン、たまねぎ、ゴボウ
   揚げ油、小麦粉、卵   
         計 3単位くらいかな~?
 *おきゅうと(酢味噌かけ) 調味料 1単位?
 *スペアリブ(一欠片)  ⑥1単位
 *切干大根と大豆のから揚げの煮物  計 2単位ほど
 *こなすの漬物   1単位
 *グァバ茶 
    
         計13.25単位


今日の累計   23単位  

  ちょっとそばが想定外だったな・・・・
  まさか、20グラムで1単位とは・・・
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹の子づくし♪ | トップ | PTA総会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (みるく)
2006-04-22 01:53:33
そばって、、、乾燥なんですか?わたしは、この前 和そば食べたけど、1袋160gでした。ごく普通に売ってるのです。ゆでソバで1単位60gなので・・・2、7単位かな~と思って食べました。

眼科というのは?奥さんの方なんですか?

わたしも瞳孔を開く目薬しました。半日はジッとして下さい。と、言われたのに・・・運転して帰ってエライ目にあいました。信号が何色か、わからず。。。びっくりしました。運転中止で休みました・・・こわかったです。
(。б_б。)ノハイ乾燥です。 (らいぐー)
2006-04-22 15:44:36
そば(干し)20g1単位って書いてあって、

うちではいつも、一人200g見当で食べてたんですぅ~

パパは一袋250グラム、楽勝~♪で・・・







昨日の125グラムは、とっても物足りない感じだったけど

今までが食べすぎだったのね。



知らないって怖い・・・・
おっと・・・ (らいぐー)
2006-04-22 15:55:57
そうそう、「眼科」ね。

そうです私です。



私、以前「眼瞼痙攣」を発症して

目が開かなくなったときがあるですよ。

結局それはストレスだったようなんだけど・・・



今はよくなってるんだけど、少し違和感はあるのよ。

瞼の自由が利かないような・・・・

ピクピクするときがあったり、片目瞑ってたり・・・・







だから、目はちょっと心配なの
あらら・・・ (みるく)
2006-04-22 22:20:06
私も少し前まで、目がケイレンしたんですよーー。今はおさまったんですが、PC検索したら・・・なんとかいう菌を注射するとかなんとか書かれてたけど、、その前にも自分で仕事を始めたときはケイレンが止まらず・・・やはりストレスでした。

そうなんですか・・・目も心配ですね。。。気をつけてくださいね。
Unknown (らいぐー)
2006-04-23 10:54:05
ボツリヌス菌ですねぇ~!



やりましたよ。

保険外診療だから、自費で。



3万だったかな~? 



それなのに、まったく効かず

「あれ~?これが効かないわけないのになぁ~」と先生に言われました。

「じゃぁ、安定剤でも飲んで気楽にね。」って。



3万が・・・・
ひゃ~~~ (みるく)
2006-04-23 20:30:53
さ、さ、さ、さ(しつこい!)さ~~んま~~ん??

うえーーー。そんなにするの?なのに効き目ナシなの?そりゃショックやなー。でも、知らない間にケイレンも治ってる時もありますよね。ブルーベリーとかは?私は購入しました(サプリメントですが)やはり、糖尿なので目が心配だし・・・副作用ないっていうしで。サプリメントなんて!と思っていた私が、お世話になってます。お恥ずかし!えへへ。

コメントを投稿

私のこと」カテゴリの最新記事