どんまい

いろいろあるけれど、それでいい。

パンダちゃんTシャツ選手権大会2012第16日

2012年08月23日 | pandachan
第94回全国高校野球選手権大会は、本日、決勝ですね。
春の選抜と同一カード。
大阪桐蔭対光星学院。

パンダちゃんTシャツ選手権大会2012の方も、
残すところ、あと6日。
来週の火曜日が、最終日になります。



パンダちゃんロゴシリーズ01(クリックすると詳細をみることができます)
価格:3219円(税込み)
サイズ:XXL、XL、L、M、S、160、150、140、130、120、110、100
カラー:39種類



パンダちゃんロゴシリーズ02(クリックすると詳細をみることができます)
価格:3150円(税込み)
サイズ:XXL、XL、L、M、S、160、150、140、130、120、110、100
カラー:11種類

販売期間は、8月8日~8月28日の20日間。
ご購入の際には、サイズにご注意ください。



=================================

こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

勝手にウォークラリーin札幌駅1

2012年08月21日 | art
朝6時半に起床し、
勝手にウォークラリーin札幌駅を行ってきました。

ルーム及び手順
札幌駅をひたすら歩き、これかな?と、思うアート作品を探し写真を撮る。
札幌駅の地下1階から地上9階。35,36,38階に点在する。
ドラクエでいうところの攻略本のような地図は、1回目は使わない。
撮った写真とアートガイドを見比べ、答えあわせ。
2回目以降は、ドラクエでいうところの攻略本のような、地図を見ながら探す。




場所:西コンコース1階
作者名:安田侃
作品名:妙夢




=================================

こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

勝手にウォークラリーin札幌駅

2012年08月15日 | art
塾生が、青春18切符を使った旅先で、こんなことをしていた。


「知らない街をジョギングしよう」


うけた。
意味はわからないが、何か愉しげな雰囲気が漂う。


うっし、俺もやろう、パクっちゃおうってことで、
近々、「勝手にウォークラリーin札幌駅」をします。




=================================

こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

パンダちゃんTシャツ選手権大会2012第7日

2012年08月14日 | pandachan
第94回全国高校野球選手権大会第7日は雨天のため中止になりましたが、
パンダちゃんTシャツ選手権大会2012第7日は、今日も開催されています。

そんな折、いとこの兄ちゃんの息子から、
こんなメールが来た。

「パンダちゃんTシャツちょうだいね」

塾長ブログを観たらしい。
夏休みの最後の思い出に、パンダちゃんTシャツ。


俺は、こうメールを返した。

「お父さん(俺のいとこ)に買ってもらいなさい。
10枚買ってもらって友達に配りなさい」


このメールを送ってから、
いとこの兄ちゃんの息子からは返信のメールが来ていない。



パンダちゃんロゴシリーズ01(クリックすると詳細をみることができます)
価格:3219円(税込み)
サイズ:XXL、XL、L、M、S、160、150、140、130、120、110、100
カラー:39種類



パンダちゃんロゴシリーズ02(クリックすると詳細をみることができます)
価格:3150円(税込み)
サイズ:XXL、XL、L、M、S、160、150、140、130、120、110、100
カラー:11種類

販売期間は、8月8日~8月28日の20日間。
ご購入の際には、サイズにご注意ください。



=================================

こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

ぜつぼう

2012年08月13日 | book
20代より30代の方が、どこか生きやすい感じがする。


今のところだけかもしれないけれど・・・。


20代、苦しんでいた頃を、ぼおっと振り返った。


その中には、自分ではどうしようもなく、
時間が解決してくれた出来事もあったけれど、

中には、自ら絶望の淵まで転がっていったこともあったのではないか?と、ふと思った。

どこかで食い止めらたこともあったんじゃないのか?
自分で何か工夫できたこともあったんじゃないのか?


腐ろうが、結局は自分に戻ってくる。


ぜつぼう
クリエーター情報なし
講談社


この本の主人公も、絶望にいる自分を分析する場面がある。
その場面が良い。

本谷有希子著。
結構、前に、本谷有希子が主宰している劇団の特集をしているテレビ番組を観た。
それから、本谷有希子に興味を持った。

本谷有希子って、本も書いてるんだって買った本。
別な本も読んでみようかな。



=================================

こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村