土曜日には前回2階外壁部分に張った 防水紙に下地のモルタルを塗りました。
いつ見ても左官屋さんの仕事は飽きません、ケーキにホイップを塗っているようなです。 イメージ的には、「家」というケーキに仕上げのホイップを「左官」というパティシエがデコレーションしている感じです。
今年は左官屋さんの仕事は終わりです。
来年 早々には始まりますが、2階の外壁が完成するのが楽しみです。
ブログの続きはこちらから
楽居HPはこちらから
いつ見ても左官屋さんの仕事は飽きません、ケーキにホイップを塗っているようなです。 イメージ的には、「家」というケーキに仕上げのホイップを「左官」というパティシエがデコレーションしている感じです。
今年は左官屋さんの仕事は終わりです。
来年 早々には始まりますが、2階の外壁が完成するのが楽しみです。
ブログの続きはこちらから
楽居HPはこちらから
大屋根のケラバの屋根板金を取り付け始めました。
板金屋さんも固い板金板を 板金鋏とつかみという専用の器具を巧みに操って折り紙のように 角という角をピシッと折っていきます。
ブログの続きはこちらから
楽居のHPはこちらから
板金屋さんも固い板金板を 板金鋏とつかみという専用の器具を巧みに操って折り紙のように 角という角をピシッと折っていきます。
ブログの続きはこちらから
楽居のHPはこちらから