楽の志 ~らくのこころ~

湘南で木の家づくりをしている「楽居」の親方三浦がキャッチしたできごと、思い、喜び、悩みなどを、力を込めて投げかけます。

火入れ式?!

2009-01-30 21:33:49 | おうち
こんにちは 手作りの家づくりをしている楽居の三浦です。


先日 鎌倉大町N邸にて設置した 

薪ストーブの



「火入れ式」をしました。



初めて薪ストーブを使うN様に
着火の仕方や
薪の種類など


説明をしながら 

いざ ご主人が 「着火」



新聞紙の半分で上手く火がつきました。



みんな 



目で見るとこができる

炎の揺らぎと


心地の良い温かさに


感激していました。





N邸に集合!!

2009-01-29 00:05:57 | おうち
こんにちは 手作りの家を作る楽居の三浦です。

今日は、楽居メンバー全員が N邸に集結しました
N邸の 木製サッシの納品です。

ペアガラス木製サッシはとても重く
5人全員で 朝一番にトラックからおろし

早速取り付けをしました。



新堂君と僕とで、3階から木製サッシを取り付けていきました。




今回はこんな感じ 木製サッシは
カラ松材を使い、オスモの塗料で塗装をしてあります。




木村さんが最近合流の佐藤君に
なにやら ご指導中



いっぺいちゃんと佐藤君は 今年一年間は


丸ノコ禁止!! 手ノコのみで・・・

もちろん釘は手打ちのみ!!



いっぺいちゃんと佐藤君も休み時間も
のみを砥ぎ 家に帰ってからも
夜 遅くまで 刃物を砥いでいるようだ


うんっヨシヨシ。。




折角大工が5人居るのだから バルコニーの出入り口のドアも
取り付け FRP防水の下地まで

サクサクと終わらせました。

バルコニーの杉の荒床の上に 

12㎜のケイカル板を張り 防水仕上げです。

また 明日から

N邸とA邸に別れて

みんなで連携を取り合いながら

頑張りましょう!!

神奈川県NO.1の杉

2009-01-25 22:04:16 | 楽居の日々
こんにちは 手作りの家をつくる大工の三浦です。

今日は、休みでわ無いのだが 

朝から足柄まで行って来ました

足柄まで言った本当の理由は



神奈川県ではただ一人になってしまった

「地伐林業家」である杉山さんを訪ねて

行きました。


「地伐林業家」とは

先祖代々受け継いだ 自分の山を

守っている林業家の事です。



話に夢中で杉山さんとの 
写真は ないのですが


これからの お互いの仕事の事
これからの人工林の事
これからの山のこと

というような

ここでは書ききれないほどの
話しをしてきました。


家づくりを とことん極めるためには
(昔のやり方にもどす。)

材料の木である産地も大事であるが

大工が家を作るのと同じように
木材も 野菜と同じように

作り手の顔が見える林業者との
対話が大事だと考えています。


写真は、近くの神社にあった

神奈川県で一番大きい杉の木です。

高さは50メートルほどあり
樹齢は500年だそうです


すっげーーー!!
思わず自分も入れて写真撮影です。



ペレットストーブ

2009-01-24 23:48:20 | 西鎌倉OFFICE
こんにちは 手作りで木の家を作る 大工の三浦です。


兼ねてから設置したかった ペレットストーブが

西鎌倉の事務所にやってきました。




これです。


色は赤を選びました。


もともと 薪ストーブが好きで

時折自宅の薪ストーブについて

ブログで 書いていたりしたのですが

本当に 家の中や

自分の過ごす空間で


「火のある暮らし」

をしていると

薪のパチパチ 燃える音や

火の揺らぎ・・・

正しく「遠赤外線」の

暖かさ・・・・

家を建てていて良く


思うことは 薪のストック

一般的なお宅では 年中ストックしておかなくては

使いたいときに薪を使うことができなかったり

薪の入手方法やストック場所などそれなりの
パワーと手間がかかります。

楽しんでできる人や好きな方でないと
なかなか ストーブとのお付き合いが
難しかったりします。

僕は好きだし楽しいので薪ストーブは日課です。

その点今回設置したペレットストーブは
住宅街などに適しており

ペレットを燃焼させるので 
手間もさほどかかりません

・・・・・・

少し長くなってしまいました

僕もまだ設置して2日目なので

これからペレット特集を

チョコチョコ アップしていきたいと思います。









鎌倉大町 大工が作る手作りの家完成

2009-01-23 23:00:25 | おうち
こんにちは 大工の三浦です。


先日 1月19日(大安)  無事に 「お引渡し」となりました。


内部の様子を 一部アップしたいと思います。




この 3連のスリットの加工から 取り付けまで

新堂君と僕とで 二人で


みっちり 5日間もかかってしまいました。

今でもその時の様子は 目に浮かびます。



今回の薪ストーブは 現在製作されている

新しい ストーブです。

僕の自宅にも薪ストーブが ありますが

僕の自宅のストーブは アンティークの

薪ストーブなので

新しい スタイリッシュなストーブも

いいなぁと 思いました。

やはり 木の家に薪ストーブは

似合いますね。



洗面脱衣室です。

N邸の木製サッシの色に合わせて

洗面カウンターは 「紅紫檀」という

とても色に特徴のある 木目を待った

木を使いました。 



正面に見える木製の ドアは「お勝手口」です。




この迫力のある 木材は

玄関の框で 

今回N邸の「玄関框」は

松の木で この木は 楽居の加工場に
転がっていたものを N様が

一目惚れをし 今回N邸の玄関のシンボルに

なりました。





鎌倉 大町N邸が完成し 


七里のおじさんが 写真の撮影に来てくれました。


*************************************************

株式会社 楽居

〒248-0035
神奈川県鎌倉市西鎌倉2-2-1
TEL 0467-55-8812

☆お問い合わせはこちら☆

☆楽居 HP☆

☆西鎌倉OFFICE/ショールーム☆ 
営業時間 AM9:00~PM6:00

※要予約 当日のご予約は受け付けておりません
 あらかじめご予約をお願い致します

 担当西澤

E-mail info@rakkyo.co.jp
*************************************************




オープンハウス終了

2009-01-19 22:03:49 | おうち
こんにちは オープンハウス無事に終了しました。

今日は オープンハウスのご報告です

今回、広告等は打たず、ブログでの告知のみの
オープンハウスでしたが 2日間で



本当にたくさんの方がいらしてくれました。











お越しいただいた皆様 本当にありがとうございました。



そして何より 来てくださった方、すでに建てられた方
これから計画される方


建築関係の方、設計関係の方  

の「生」の声を 聞くこととができました。



・「丁寧に作られているお家だな」

という言葉が 本当に作り手として




心に響きました。



・「家の中に入ったときから 空気が違う」


本物の素材だからこそ 



五感で感じる事ができるのだと思いました。





指摘されたことは



・木の反り、割れは防げないのか?


鎌倉N邸でも 木の割れは出ていますが・・・・




たくさんお褒めの言葉もいただきましたが

これからの 課題となる事もありました。



今回オープンハウスとしての試みは


楽居としては 初めての事でしたが


機会があれば、また次の


お宅でも できたらいいなぁと思いました。


何よりみなさんが口にしていたのは











木はいいなぁ・・・・・




と口をそろえて言っていました。















オープンハウス(展示会)

2009-01-11 00:30:38 | おうち
こんにちは 楽居の三浦です。

年が明け 今回が2009年はじめてのブログです

今年も 

どうぞ 宜しくお願いいたします。



今週末 完成の予定です。

外のデッキと内装は

まだ細々ありますが、あと一週間でなんとか

終わりそうです。



今回は 

竹内柾人設計事務所の竹内さんと楽居のコラボレーション

の作品です。

週末 

17日(土)10:00~17:00

18日(日)10:00~17:00

お施主様のご好意により

オープンハウスを開催いたします。

完全予約制となるため

楽居HPの「お問い合わせ」より 

メール又はお電話下さい。



楽居HP
TEL 0467-55-8812 

場所 鎌倉市大町




今回のこだわりのポイントは

・全ての窓が オーダー木製サッシ
・古材を独創的な発想で使った玄関框
・竹内柾人氏による、周囲の環境と調和したデザイン計画
・全て国産材を使い 手作業にこだわった家づくり

開催日まであまり日がありませんが

皆様のお越しをお待ちしております。