楽の志 ~らくのこころ~

湘南で木の家づくりをしている「楽居」の親方三浦がキャッチしたできごと、思い、喜び、悩みなどを、力を込めて投げかけます。

大工と設計のバランス

2012-11-30 17:30:47 | 楽居の日々
冬になると、ブログの書き出しがどうしても
寒いです・・・・から始めたくなってしまいます。

寒いです。こんな日は薪ストーブが恋しくなります。
薪ストーブをお使いの皆様はこの寒さを待っていたかのように
ストーブに火を入れているのではないでしょうか?

さて、楽居は大工が大半を占めている会社です。
営業職はおりません。
私も大工です。最近は、現場に入れる時間が少なくなってしまいましたが
現役です。大工なので、現場で作業をするのももちろん好きですが
新たなプランを考えることも好きです。 
どちらもワクワクします。

住まい手さんと、協力し合いカタチないものを形にしていくことは、本当に楽しいです。

ここだけの話、大工は設計士と仕事をするとき結構身構えてしまいます。
設計士の中には、大工のように木造のエキスパートがいたりします。そういう方との仕事は
とても勉強になり、楽しみながら仕事をすることができますが
困るのは、意匠設計の設計士です。木造にあまり携わったことがないのか
意匠を先行するあまりに、建物に無理がかかっていることに気が付かないのか
そういう方に限って工事が始まり、良くある事は施工図や展開図を書いていただいても
納まってないとか、そんなことがあると、現場にいる作り手は達は大変です。
挙句、イメージと違うから作りなおしてくれ。。
となったりする。

そんなときは、作りなおす予算など、誰もみてくれない。
指示された通りにつくっていても・・・・。
まるでつくった自分たちが悪いかのような扱いを受けたりする・・これを請け負けと建築業界では
いうのですがなんともかんとも。思う事はいろいろあるのですが、グチッぽくなるので・・・。

できる設計士は現場での判断が早い、住まい手さんに無理をかけないように、家にも無理をかけないように、作り手にも無理をかけないように。一緒に仕事をしていて気持ちが良く、またカッコイイとさえ思ってしまう。
できない設計士ほど、当たり前のように作り手に無理をかける。

・・・と数々の経験したので、設計士との仕事の依頼が来ると身構えてしまうんです。

そんなことを考える楽居は建築士事務所でもあります。
住まい手を想った最高のプランや、建築法規のエキスパートがいるわけです。
ここからが楽居の強みと考えているところですが、自社で設計をしているので
打ち合わせの段階から大工たちも住まい手さん達の想いをとても近くに感じることができている
そして、工事着工と同時に現場に指揮が移る、これも楽居ならではです。

通常大工も外注というのが今の世のかなの常識ですが、楽居は大工も自社大工
そのため大工と設計の連携がとてもうまくとれています。
そして、全員の思いが一緒である「いい家」をつくろう!!

楽居の大工はただつくるだけの大工ではない。設計と大工の連携がとれているため
デザインや表現したいイメージなどほぼ伝わっている。
今の時代、大工と設計のバランスがとても大事だと考えます。なぜなら家をつくるには
設計だけでは家はつくれないし、大工だけでも足りない部分があると考えるからです。
大工が設計士であるなら最高ですね!!

良く考えることなのですが、設計士よりも大工が多かった時代、大工の親方が
住まい手さんと打ち合わせをし、プランを考え家をつくっていました。現代の大工の大半は
悲しいことですが、つくるだけしかできない方が多くいます。本当に悲しいことです。
折角長い修行時代を過ごし身に付いた技術も、宝の持ち腐れになってしまいます。
建築法規がしっかりしている今の時代こそ、大工と設計士のバランスがとても大事なのではと考えます。

住まい手さんの想いを設計だけではなく、大工、作り手も住まい手さんの想いを受け止めれる環境の
作り家づくりをしていくことが、これからの家づくりのカタチなのではと考えます。
・・・・あくまでも作り手側の意見ですが。














現場打ち合わせ

2012-11-26 07:55:09 | 家づくりの仕事
湯河原の紅葉もずいぶん進んできました。
湯河原の紅葉は、今が見頃です、奥湯河原の千歳川と紅く色を染めたモミジの景色が
とても美しいです。
少々寒いですが、ハイキングしながらモミジを眺めるのがいいですね。


西鎌倉K邸ですが
一ヶ月ほど前には、ご主人と息子さんが先日の土曜日に
奥様が最終の色確認とお打合せに遠路よりいらしていただきました。

K様ご家族は、現在県外・・・だいぶ遠方にお住まいです。
折角いらしていただいてもかなりの 弾丸スケジュールです。
数時間のお打合せ後、帰路に就きます。

完成が近づいてきたK邸を見て、とても喜んでいただけました。
現場に入っている大工達も住まい手さんと会えるのは、久しぶりなので
寡黙に作業しながらでも、お会いできることを楽しみにしていました。

遠方ということもあり、頻繁に現地に足を運んでいただくことは難しいですが
少しでも、現場の様子がわかるように、工事が進むたびに
早が、メールで写真を送ったり、電話でお打合せをしたりとしておりますが
やはり実際に現場を見てその様子や、雰囲気を肌で感じることができたことは
良いことだと思います。喜んでいただけている姿を見て安心しました。

今は、まだ正に現場ですが、来年にはここでK様ご家族で新しい生活が
スタートします。

ただ、ただ楽しみで仕方がありません。

K邸は本当に仕上げの作業です。今は、工事現場にしか見えませんが
これから、壁が仕上がり、各設備機器が取り付けられ、照明器具が取り付けられていき
どんどん家らしくなっていきます。


第5回 もちつき大会@みらいの家 

2012-11-19 14:03:20 | 家づくりの仕事
先日11月17日(土)雨の降る中無事に
第5回餅つき大会@みらいの家 が無事に終了いたしました。

途中、雨がひどくなりまいったな~~と思っておりましたが
みらいの家のデッキの屋根と簡易テントが大活躍で餅つきは無事に行うことができ
みらいの家の皆様と御近所の皆様にはたくさんの御協力を頂き
大変助かりました。

今回の餅つき大会の様子です。




この日は、みらいの家の息子さんが誕生日、ちょうど10歳になったそうです。
子供の成長を見ると、時を感じてしまいます。



家の中での様子、外は雨が降っていましたが、気温はそんなに低くはなかったので
雨さえ降っていなければ過ごしやすかったのですが、子供たちは家の中で
友達と走り回って遊んでいました。
大人たちは、餅つきの合間に雑談です。



コチラは、クリスマスに向けたリースづくりの様子です。
子供たちが真剣な顔つきで自身の作品づくりに没頭です。餅つきよりも
一生懸命だったかも。



コチラは楽居特製?!テーブル用のまな板の販売。
意外と小さなまな板が必要な場面ってありますよね、パンをきったりフルーツを切ったりと・・・。



大人達が子供たちに、餅のつき方を伝えながら楽しい時間が過ぎました
今年は、去年よりも比較的につき手が多かったような気がします。
私は、実は1回しかついてません(笑)









恒例の集合写真です。
片付け終了後に撮影したので、外が暗く写真がブレてしまいました。
今回の参加人数は延べ53人。悪天候にも関わらず、ご参加してくださった皆様
ありがとうございました。

「また、来年ね~」といいながら帰宅される方も多く
来年に向け今から気合が入ります。

今年は、もう1回「餅つき大会」があります。


■2012年12月16日(日)  10時~15時

場所:頑居堂(がんこどう)←楽居大工の拠点 工房です。

詳細は、HP・ブログ等でお知らせいたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。



打ち合わせ

2012-11-13 17:22:50 | 家づくりの仕事
プランのお打ち合わせ・・・・。

楽居では、できるだけ手描きにこだわっている。
3Dのシャキ!!としたものもわかりやすくていいのだが
キレイすぎて心が伝わらないという考えのもと
いつも手描きを心がけている。

こちら側の心も住まい手さんの心も手描きならでは
手描きにするからこそ伝わる部分がたくさんあると思う。




もちろんCAD図も書きますが、CAD図がしっかりと登場するのは
だいたい、確認申請作業あたりからでしょうか?
その後も、簡素なCAD図ではわかりにくい部分はやはり
手描きのスケッチがわかりやすい。

見ていても楽しいものだと思います。

ファーストプランをお見せして図面に書き込まれている
手描きのコメントを、楽しそうに読んでいる姿を見ると
こちらまで楽しくなってきます。

住まい手さんは、平面のCAD図だけではわからない部分がたくさんあります。
それを少しでもわかり易くできるように、要所をパースやスケッチを描くのですが
建物が、完成した後にお打ち合わせ中に描いたパースやスケッチを見返して
スケッチと同じものが現実にできているのを見るとまた、嬉しくなるのだそうです。


紅葉

2012-11-09 14:52:47 | 楽居の日々
すっかり寒くなってきた今日この頃ですが
秋の紅葉は、どこにいったのでしょう?

紅葉といえば10月だったような気がしますが
年々遅くなっているのでしょうか

鎌倉を拠点に仕事をしているのですが、各寺院などきっときれいに色づいて
いるはずなのですが、ゆっくりと紅葉を楽しむ時間がありません・・・。
私のいつもの紅葉を見るスポットは、もっぱら湯河原です。

自然の近くで生活いているので、いつも季節の移ろいを間近で感じることができます。

もみじの葉や、イチョウの葉など見渡す山々が色づくと本当にキレイです。
ですが、やはり今年は、まだそんなに秋を感じることができずにいます
(ボチボチ色が変わってきたくらいです。)

そのうち冬になってしまうのに。。

昨日のテレビ番組で、和風総本家を見ていたのですが
日光の紅葉と滝すごくキレイでしたね。
日光にはまだいったことがないので
来年の社員旅行では、紅葉のキレイな日光に行きたいと思いました。

普段、皆さん集中することが多いので
時々みんなでリフレッシュも大切ですね。


********************************

【第5回 もちつき大会@みらいの家】

2012年11月17日 
11:00~15:00

詳細は、【2012年度餅つき大会】をご確認下さい。
※お申込みされた方へ、詳しい地図をお渡しいたします。
お申込み、お問合せは info@rakkyo.co.jp へ
・お名前・メールアドレス・ご連絡先・参加人数(大人人数、子供人数)をご記入下さい。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


********************************


第5回 餅つき大会のお知らせ

2012-11-06 16:45:05 | 楽居の日々

餅つきの季節がやってきました。
まだクリスマスも終わっておりませんが
今年も元気に餅つき大会を開催します。

今年は昨年よりもさらにパワーアップした
餅つき大会にしたいと考えております。

何がパワーアップかといわれると少々困りますが
まず今年は、2回開催いたします。
そして、コンポストトイレ(おが屑を使ったエコトイレ)を使用します。

第一弾は三浦市の「みらいの家」で行います。
みらいの家では、土間カフェさんの天然酵母のパンの販売や 新鮮採れたて三浦の地元野菜の販売 
手作りシフォンケーキの販売を行います。

詳細はこちらをご確認ください。

 ↓  ↓  ↓



お問い合わせ、お申し込みは 

株式会社 楽居

info@rakkyo.co.jp

まで、お名前、参加人数(大人、子供)メールアドレス、ご連絡先 等をご記入ください。

お申込みいただいた方へ、みらいの家までの地図を渡しいたします。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。