楽の志 ~らくのこころ~

湘南で木の家づくりをしている「楽居」の親方三浦がキャッチしたできごと、思い、喜び、悩みなどを、力を込めて投げかけます。

建築家 前川國男 自邸

2008-01-25 22:36:24 | 楽居の日々
こんにちは 湘南で木の家づくりをしている楽居の三浦です。

先日「江戸東京たてもの園」に行ってきました。
なかなか時間も取れず やっと行くことができました
園内は とても広く歴史的に価値のある建物が数多く
移築し、展示されていました。

僕が一番楽しみにしていた たてものです。



前川國男邸・・・・・
建築されたのは 1942年 今は2008年なので 66年前の建物です。
移築されたのは 1996年



外観で一番 好きなところは、5寸勾配の 大屋根に部屋割りと窓ガラスが
シンメトリーに配置されていて、和風の建築ですが今 現在見ても
何の違和感も無く むしろ新しさを感じます。



南側(正面)も北側(裏側)も軒の出を確保しつつ 
なお 1階エリアをセットバックしているため
雨を防いだり、夏の日差しを和らげたりする
工夫が 取らているところが 本当に素敵で
大好きなところです。
玄関はとても狭いですが、そこから続く
ダイナミックな吹き抜けのリビングが印象的でした。



破風板と母屋の取り合いも意図的な細工がしてありました。
今度真似してみよっと・・・・。




室内の写真はこれしかありませんでした・・・・すみません。
ただ 外観のイメージが 僕にはすごく強烈で
今度は 室内もじっくり写真を撮りに見に行きたいです。


湘南木の家づくり楽居

オーダー家具 納品

2008-01-13 20:23:49 | 家具
こんにちは 湘南で木の家づくりをしている楽居の三浦です。


今日は 山北町K邸に 新年のご挨拶と 
ご注文頂いていた、家具の納品に伺いました。

  
写真の 椅子は「栗」の木でできた椅子で
オイルで仕上げてあります。肌触りは本当に滑らかで
座面と背もたれに Rを取っているのですわり心地もGOODでした。      


何より K邸のダイニングテーブルに合わせて作ったオーダー家具なので
高さも幅もちょうど良く 食事のしやすい椅子です。



写真の ダイニングテーブルセットは楽居のオーダー家具の一部で
デザインからK様と一緒に考えて作ったものです。
写真右から ベンチ→桧 テーブル→焼き杉2枚剥 椅子→栗
全てが バラバラの材種ですが、違和感無くまとまっています。

家具を作るのにいつも心がけていることは
材料を贅沢に使い どこに置いても存在感やデザインを大切にする
ということです。

湘南木の家づくり楽居


木取り

2008-01-11 22:48:45 | おうち
こんにちは 湘南で木の家づくりをしている楽居の三浦です。

去年の暮れに 材木の木取りに行ってきました。


次に取り掛かる仕事の構造材・仕上げ材です。丸太と図面を見ながら
製材機を扱う職人さん達と一緒に 丸太をどのように引くかを
1本1本決めて行きました。



ほとんどの丸太は 70~80年の丸太で葉枯らし乾燥も終わっているものを
製材にかけていきます。



粗取り(実際に使う寸法よりも大きく引くこと)を済ませ
これから 天日乾燥させていきます。



こちらは 床板に使う材料です。
使う寸前に仕上げ加工をし ギリギリまで天日乾燥させます。
ゆっくり じっくり乾燥させることで 粘りのある良い木材になっていきます。

湘南木の家づくり楽居






明けまして おめでとうございます。

2008-01-07 17:43:55 | 楽居 ショールーム
こんにちは 湘南で木の家づくりをしている楽居の三浦です。

みな様 新年明けましておめでとうございます。




今年も 初詣は愛知県の「豊川稲荷」に行って参りました。
豊川稲荷は やはり初詣の参拝者が 多く辿り着くのが大変でした。

いつもの事ですが おみくじは引かず・・・

去年よりも 一回り大きな「熊手」を購入しました。験を担ぐという事で
熊手を担いで帰ってきました。

一回り大きくなった熊手は 立体感が増しました・・・・。
一番大きな 熊手になったらどうするのでしょうか?(素朴な疑問)

新年明けて 皆様に早く会えることを楽しみにしております。


湘南 木の家づくり楽居