goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

発達障害講座関係情報

2010-05-01 12:30:51 | AutismSpectrum
日時・会場の変更がありますので注意願います!


ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ















↑↓どちらもクリックで拡大されます

発達障害のエキスパート的存在の先生の講演会です


ご近所のK先生が情報として資料を持ってきてくださいました


私的には門眞一郎先生のお名前は書籍?で何度か拝見してましたし

実践的な指導方法なんかも織り交ぜられるということで

かなり期待感ありあり・・・

土日なので旦那に子守りを頼んで全部に参加したいのですが

第一回目だけは旦那の仕事とブッキングするので無理そうです(一番興味深かったのですが)











↑5月22日(土)の講座開催場所と時間が変更になったそうです!

開始時間 12:45~15:15(受付12:20)

場所 広島市佐伯区民文化センター 






私のまわりでも診断されて

まだ受容に達していない親御さんもいらっしゃるかと思います。

親が子供をコントロールするための療育ではNGですが

子供の特性を理解した上で(それが受容だと私は思っているのですが・・・違うのかしら?)

子供の困難さを少しでも軽くしてあげること(それが支援だと思ってやまないのですが・・・決して間違ってはいませんよね?w)


ただ・・・その子の存在自体を愛することは

親として当たり前のことだと思うので

表出的な問題があるにせよ、ないにせよ

個々として人間として尊重していくことは大前提です。

だからこそ、ただ手をこまねいているだけでなく

日常的に無理しないペースで保護者が

子供の環境を整えてあげたり

支援の枠組みを作ってあげることはとても大事なことだと思います。


分かっているようで、なかなか分かってもらえないような気がします。

まぁ~私が非力なのもあるんですが

講座のようにお偉い(しかも実践を積んでいる)先生だと

より説得力があるかもしれません。。。

時間のある方は是非、参加してみてくださいませっ


リアル友は強制的にチラシを配ります(笑)







次回参加のイベントでございます!


 

クリックで拡大されます!



今回は仲良くさせていただいている mama*hugさん とご一緒させていただきます


「mama*hug & Rainbow*Heart」 です!

是非・・・遊びに来てくださいねっ







いつも応援ありがとうございます

広島ブログ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。