Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

地元中学校見学③

2019-01-25 00:05:01 | 中学校へ向けて







ご訪問ありがとうございます。







前回の見学は



あまりにも拍子抜けを通り越して怒り心頭だったもので(笑)



年明けてすぐに、校長先生のアポを取り



行って参りました~中学校




小学校入学前から合理的配慮のために



色んな資料を作ったり(口頭だけでは忘れ去られるのを想定して、相手にも記録に残るものが必要)



コミュニケーションを取ってきましたので



中学校でも同じ



礼を尽くしていきます



まだ今の段階では、担任も決まっていないので



ざっくりとした骨子のみお伝えするのと



やはり担任は、ある程度の特性支援が出来る人



知識を持った人にお願いしたいという旨は



叶うかどうか分かりませんがお伝えしました



言霊大事ですし



言わないと相手には伝わりませんからねっ





具体的な申し送りは、小学校の支援級担任から詳細に引き継いでもらえることになっているので



その打ち合わせもこれから、詰める予定ではありますが



校長先生とは、本人の困り感を支援していくといった共通認識の確認が出来ました。



今は全くといっていいほど支援がない状態というのは



見学させてもらって、具体的に感想を伝えました。



どう捉えるかは相手に委ねるとして



これまで、中学校で支援をきちんとされてる保護者さんがいらっしゃらないのも原因の一つですが



親からの要望でこうしています。っていう理由が



私にはどうも腑に落ちなくて



そこは何でもかんでもでもイエスじゃなくて



子どもを軸に考えてるのかい?って問いたくなります。



要するに支援が正しくされないことをなすり合いみたいになってる(第三者から見るとね)



まー当事者じゃないので、人様のことまで口出しはしませんが



それを踏まえた上で、我が子への支援を構築していくための時間。



取り合えずやること満載なんですけれども



今が踏ん張り時



入学してからの我が家の意向(交流や行事やクラブ活動などの大枠)



疑問に思う点なども全てクリアーにしてきたので



これから一つずつアセスメントしつつ



支援方法の検討と本人の認識も含めて



今までで最大の案件と言えるかもっ



いやっまー小学校への移行も大概には大変だったから



またってことなんですが・・・



いくら忙しくても子どもの支援だけは疎かにしない。。。



つう焦りや高ぶりを抑えつつ(笑)



モチベーション上げて頑張りたいと思います




この見学に際して・・・Agに聞いてみたら



中学校はイジメが心配(ニュースで中学生がイジメを苦に自殺したの見たから)



分かるように書いて教えて欲しい。



ピンチの時は助けて欲しい。



そんなことを言いましたので



もちろん、その文言も入れて資料持参でした。



漠然とした気持ちであれ~口に出して言えたことに



そこはもう~褒めちぎる(笑)



共感して褒める一コマでした










今日もよろしければクリックお願いいたします









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。