ご訪問ありがとうございます。
色々あったスイミングですが
今のところ、トラブル回避術が功を奏しており順調です
例のお子さん、とっても珍しいお名前(キラキラネーム)で
どこの小学生かは不明ですが
いつぞやは~「おぉ~Agくん」って気安く声をかけてきたりと
向こうは全く悪気がなかったんだろうなぁというのが窺えます
きっとピースはお持ちなんでしょうけど
彼には誰も、コミュニケーションを教えてはくれませんので
少し気の毒になりつつも
私は我が子がスキルアップしていけば、それに越したことはないので
淡々と現状を受け止めて支援していくだけ
という事で・・・スクールバス利用の方も
自立に向けて、私の付き添い支援はフェーディング中
TOP画像の手書き分だと、Agが欲しい情報の整理が難しい(足らない)ので
やはり表にして一目瞭然で提示しました(再構造化ですね)
見通し、困った時~誰に助けを求めるかなど
視覚的には支援をしており、また自助アイテムとして持たせていますので
Agの力を見極めて、介助も無くしていくことが大事。
過小評価も過大評価もしないように・・・ちゃんとアセスメント
タイミングを計りながら、「自分は見通しが立てばできるんだ」と思ってもらえるように
練習・・・少しずつ・・・。
計画的に全てをフェーディングするつもりですが
たまには様子が見たいので
月に1回くらいは、観覧しに行く予定です
まぁ~スイミングも小学校に行っている間かなぁと思っているので
あと1年と半年くらい?
3泳法(クロール、背泳ぎは取得済みなので、あとは平泳ぎのみ)が習得できたら
有終の美を飾るのも良いかもしれませんね。
まぁ~最終的には本人の意思となりますが
判断材料の整理だけは、しっかりとこちらから提供してあげようと思います
今日もよろしければクリックお願いいたします