ご訪問ありがとうございます。
8月の初め・・・
小児科から精神科への転課後~初の療育センター受診
昼一番の予約だったので
その前に腹ごなし(笑)
ソレイユで蟹チャーハン(Agのチョイス)
もう~一人前ペロリと食べるね(笑)
お店で出来上がったチャーハンを運ぼうと並んでいると
前の青年が、スプーンをおもむろに渡してくれました(笑)
全く見知らぬ青年ですが、あっ~この方もおそらく自閉圏の方だなぁと拝見しました
普通なら赤の他人に、そんな風に渡されても気味が悪いものですが
「ありがとう」と受け取ってしまいました。
「結構です」の方が良かったかなぁ~「自分で取ります」の方が良かったかなぁ~と
後から思いました。。。
青年は親切心でやっているのですが
やはりやっていい人と悪い人(他人)があるってことを
教えてもらっていないのだなぁと感じました。
その後も、ブツブツ言いながらお食事されていました(気になってウォッチングw)
でも一人でちゃんとフードコートを利用できるのだから
自立はしてらっしゃるんですよねぇ。。。
色々と考えさせられました。
で・・・肝心の受診の方へ話を移すと・・・
ドクターも変わって、ドキドキしながら受診しましたが
いや~素敵なドクターで一安心
カルテを見ながら、これまでの療育歴とか
近況などを交えながらお話して
今回の目的でもある~そろそろ発達検査?知能検査?をして欲しいとお願いして
快くオーダーをしていただけました
2年おきぐらいに受けるようにしていてるのですが
TOM検査は、診察室のPCですぐにしてくださいました(笑)
まぁ~この結果は2年間と全く変わっていませんでしたが
ドクター曰く、さほど気にすることはないって
これが出来ても~日常生活ではやはり相手の気持ちが分からずに
トラブルになる子はなるのでってことでした
ドクターの本棚に並んでいる本が見えましたが
ペアトレの本、ソーシャルスキルの本、ソーシャルストーリーの本など
これは期待できそうな内容の本たちと
ドクターの話も、すごく支援の実例などが入っていたりして
Agの感情の尺度も、もっと手軽に5段階くらいでやってみてはどうかなど
色々とアイデアなんかもアドバイスいただいて
ほっと安堵した次第です
今日もよろしければクリックお願いいたします