Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

保育所等訪問支援が稼動しました☆

2013-09-15 00:05:16 | 小学1年生







ご訪問ありがとうございます。






9月5日(木)に第一回目の 保育所等訪問支援 が実施されました





療育途上市の我が市では~初めての実施となります




先日、保護者会に招かれた時に(Agが通っていた園が事業所なので)




担当のY先生から報告されました。




市役所に提出しないといけない書類があったらしく・・・そちらに署名捺印して




こ1時間~お話をさせていただきました




滞在時間は約3時間(?)



4時間目が支援級独自の「ひまわり会」という会の中で工作のようなことをしたそうです。




そこから見ていただき



給食を食べて(Y先生はお弁当持参だったようです)



下校して学校を少し出たところまでご覧いただいたようです。



Agが大きく崩れるところもなく、とても落ち着いていたとのこと



その中でも気になった点をいくつか教えていただきました。



授業の進め方は~色んな支援級を見てきたが



その中でも分かりやすい視覚的だし、言葉も短い指示だしと



教え方は上手でしたとのこと・・・。



そして・・・



事業所から専門的なアドバイスとしては



特性から個別化が必要である部分もあるということを伝えてもらったようです。



詳しく書くとこれからの支援に影響するかもしれないので



また機会があれば小出しに記事にしたいと思います(笑)



この事業で、事業所と学校に一貫してお伝えしていることの中に



私ができることはするのでってことがありますが



今回は。。。国語と算数の教科書&ノートを一式まとめるべくクリアファイルに入れていますが



それをランドセルに入れる向きを



Agが分かっていない(気をつけない)ってことだったので



分かるような視覚支援をした方がいいってことでした



Agと相談して・・ランドセルに入れる向きの矢印を付けることにしてみました















これで指示に目がいくかどうか(意識できるか)



しばらく様子を見てみたいと思います。



言葉でいちいち「この向きにいれんさい!」と言うよりも



自分で見て分かるように作らなきゃいけないので



ちょっとだけ探り中です(笑)





初回の支援でしたが・・・Y先生に「行ってどうでしたか?」と開口一番聞くと



「楽しかったです」と言ってくださったので



それが一番~最初の一歩には必要なこと



学校の先生と特性支援の事業所と・・・そして家庭とで



Agが楽に小学校生活が送れるようにと




願って始めた支援依頼ですが・・・少しだけ未来が明るくなった気分です(もともと悲観はしてませんが・笑)

















今日もよろしければクリックお願いいたします